マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~


【材料】

・鶏もも
・ロースハム
・スライスチーズ
・真ん中野菜


≪作り方≫

・鶏ももは厚いところを包丁で開いて塩コショウ
・真ん中野菜を切ったり茹でたり
・ラップに鶏もも、ハムチーズ野菜をのせて、まきまき~
・ラップを数か所串で穴を開け、ルクエに入れて~チーン♪


では、写真でざーっと。


マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ラップの上にのせたとこ
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~ラップ巻をルクエにいれて

…レンチン。しばらくそのまま放置…

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~チーズな肉汁じゅわっと
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~切って並べてソースかけて


出来上がり~(*^.^*)




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^




さくらんぼカリスマポイント

中身の野菜は、彩りよくあるもので大丈夫。
超簡単に冷凍いんげん、今日はゆでほうれん草。
茹でアスパラやチン人参なんかも試してみてね~♪



クローバー料理レシピの目次はこちら
http://ameblo.jp/michikomind/theme-10017891585.html



いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


あれ?いつのまに4日分!(笑)


◆5月16日(月)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*チヂミイメージ、おろしポン酢で
*玉子どうふにミニトマト

なんだか、ごはんを炊く気にならなくて、簡単に済ませたくって・・・
買物に出てみたら、ニラが3束で100円と安かったので・・・チヂミでも作ってみよう!

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

ニラを一束を使って、冷蔵庫発掘もやし、人参、豚バラ。
お好み焼きとどう違うんだろう・・・。
ねっちり感は、もしかして片栗粉入れるのかしら?

とか思いつつ、まいいか。片栗粉はいれず、小麦粉に卵に水。
で、野菜にお肉入れて混ぜ混ぜ。

フライパンに多めのごま油熱して、焼いてみましたよ~
評判はというと・・・

「美味しい~~~!!」
と子どもらに大絶賛いただいちゃいました。
ごま油の風味がポイントみたい。
またやろう(^^)v


◆5月17日(火)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
砂肝のイタリアンガーリック炒め
*ほうれん草のナムル
*人参もやしのナムル
*とまとときゅうりのサラダ
*ゆで玉子名人(私)の茹で玉子
*黒米ごはん

珍しく、野菜の皿数が多いです^^
いつもは、品数すくなく、一皿に野菜なんでも詰め込むのですが^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

前に生協で買った、ナムルの素が発掘されたのです。
冷蔵庫にあるもの野菜をゆでて、和えて。
ナムルのもと、これ、私の大好きな牛角塩だれで代用できますね~むふふ。


◆5月18日(水)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*冷凍庫発掘いつかのハヤシでハヤシライス
茹で玉子とハムチーズトマトの簡単春巻き
*レタスきゅうりのサラダは真の作品♪

何かの時のいつかの残りの冷凍ハヤシ。
何かの時がなかなかこなくて、アレンジなしでそのまま食べちゃえとお手抜き食^^

ちょうど一週間前の残り春巻きの皮でまたまた珠と一緒に春巻きまきまき~
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10893356165.html

あとは「真、サラダ作って~~!」な今日の食卓です。


◆5月19日(木)

木曜日はおにぎりデー♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*レンジで簡単とりもも巻き
*豆腐ニラ玉玉スープ・・・玉は玉ねぎと玉子
*こんぶとおかかのおにぎり

手を水でぬらして塩を指先にペロッとつけてご飯を握り、中身は昆布率の高い我が家のおにぎり。
これいいじゃ~んの技を友人おにぎりがら頂きました。


さくらんぼカリスマポイント

昆布おにぎりは、はじめにご飯に混ぜ込んじゃいましょう!


塩をペロッの工程が一手間減って、なかなかいいんじゃないかしら。

中身のない、ふっくらやわらか“えんむすび~”な塩むすびは、
やっぱり「塩ペロッ」なおにぎりが大好きな私です。
塩を混ぜ込み握る派も、あちらこちらにいらっしゃるそうで・・・





にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



何気に思い出した、超簡単美味料理。
とりももまきまき。こんな感じです。


マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~


とろけ出たソースがまたいい味!
ちゃんとかけて、いただきまーす(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね
かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


前回昼の部で終わってしまったから・・・
夜の部から~の週末日記(*^.^*)


◆5月14日(土)

午後。在職当時の同僚が、我が家に遊びにきてくれました。

「おかあさんの、会社のお友達だよ~」
「おかあさん、会社やめたでしょ。もう会社のお友達じゃないでしょ?」

なるほど。真のナイスなつっこみ!
子どもって新しい目線、素敵な気づきをもたらしてくれます。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
煮込みハンバーグ
*細切り大根ときゅうりに塩鮭のサラダ、レタストマトもね
*大根人参ネギ豆腐わかめのかき玉にしたかった中華スープ
*黒米ごはん

午後のお茶ビール時間から、積もる話に花開き、
軽~く飲みながら作ったものだから~
おもてなしには程遠い、いつもの適当簡単晩御飯^^

しかも、お買い物も行かず、冷蔵庫発掘ものでのありあわせ~
卵もなくってさ・・・きのこ類があればよかったのにさ・・・(笑)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

送別会でいただいた「のみすぎるなよ」のメッセージ入りの
素敵どでかワイングラスで、乾杯ワイン

送別会で、嬉しくて思わず顔だし記事はこちら
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10872762927.html

これからは「会社の」と限定しないお付き合いができるのね~と嬉しさがじんわり。
肩書、枠を超えた友人~遠方よりありがとう!
また遊びにきてね~ラブラブ


◆5月15日(日)

本日日曜日。子だくさんな一日♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎焼きそばランチ

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

おみやげパンを切り分けつつ~の、子ども達にぎやかなランチ風景。
ガリガリ塩(岩塩)が人気で・・・みんなでこぞってガリガリしてましたね~(笑)

コストコ帰りの友人が合流して、今日もまた楽しい乾杯ビールな夜!

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*コストコみやげのなんとかっていうメキシコ料理←エンチラーダス
*昨日作りそびれた、ほうれん草と長芋のなめたけ和え
*たくわん、ビンチョウ入り、めかぶ納豆
*とか色々




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



母の日に何してもらった?
というのが、日曜日に話題になりました。

我がオットは、ああみえて、娘を巻き込みつつ私への感謝祝い事はちゃんとしてくれます。
母の日も、かわいいカードにカーネーション、ありがとう~ラブラブ

こっちにいた頃は、上野の歯医者帰りには、必ずちっちゃな花束買って
プレゼントしてくれたものですブーケ2


以前、クリスマスにプレゼントを用意しないという
恋愛時代にあるまじき、手痛い失敗から学んだのかもしれません。
しかも、お初のクリスマス!!!
あの時の彼女の失望たるや、涙なしでは語れません。

あぁ、あの時の感情激情が、フツフツと・・・(笑)


・・・脱線しました。

既に女心(女の怖さ?)を学んだ我がオット、
母の日・結婚記念日・誕生日と、娘らと一緒にカードを書いて、
お花なぞ、用意してくれます。


友人曰く、

「言えば、色々やってくれるんだけどね~」


そうなんです。
ダメなんです。

言われてからやるんじゃ、ダメなんです。
言わないのに、私の想いを汲み取ってくれた~が、女心をくすぐるんです。

言わなきゃわかんない!という男心、
きっかけが欲しい男心もわかるんですけれどもね。

「だって、俺の母親じゃないじゃん」

ま、そうなんですけど・・・(笑)


・・・語ると長くなりそうなので、
ジョン・グレイ博士におまかせしましょう(*^.^*)




ベスト・パートナーになるために―男は火星(マース)から、女は金星(ヴィーナス)からやってきた/ジョン グレイ

¥1,365
Amazon.co.jp





いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね