

この可愛らしいミッフィちゃんは
ミシンの刺繍機能で作成してます
なんと私の母が25年前に購入して
数年で私に譲ってくれたというもので
当時は最先端だったはずの
コンピューターミシンですが
まだまだ現役で動いてくれて
機能も十分過ぎる優秀なミシンです
”刺繍カード”というチップのような物を
ミシンに差し込み、柄を読み込ませます
刺繍する向きや、細かい位置など
最初に設定します(写真は布に合わせて横向きに刺繍)
種類はたくさんありますが
今回はMiffyの刺繍カードから
こちらの2種類をチョイス
生地を刺繍枠に挟みこみ固定し
刺繍糸は柄ごとに手動で変えますが
あとはスタートボタンを押すだけで
一針一針ミシンが細かく縫ってくれます🪡
*音あり
音はまあまあの大きさです
最新のミシンは静かなのでしょうね〜♪
でも、私が手作業で刺繍する代わりに
一生懸命仕事をしてくれる感じがして
ミシン刺繍の機械音も 単調な動作も
ずっと見ていられるくらい好きです
仕上げは黒糸で輪郭をなぞって刺繍し
目や口が入ると一気に可愛くなります♡
糸が繋がった状態で完成するので
ハサミで処理して仕上げます
ママのネックレスや
パパのネクタイなどの細かい所まで
見本の絵(右)と遜色なく
かなり忠実に刺繍で再現されます
息子たちが幼い頃には
ハンドメイドで色々作っていましたが
今は家で使うタオルに刺繍したり
友人や今回のようなお祝いギフトで
時々、思い出したように
刺繍作品を楽しんでいます♡
時間をかけて何かに取り掛かり
完成した後にいつも思うことは
ハンドメイド大好き〜
モノづくりって楽しい〜
😊😊😊😊😊
ペーパークラフトでもお菓子でも
”作る”という過程が本当に大好きで
自分のためだけに
何かを作ることもありますが
家族や友達に喜んでもらえようものなら
更に幸せです
私にとってハンドメイドとは
喜びや幸せの源であり
日々の活力のもと となっております