こんにちは。
今日も雨ですね~
部屋のBGMは
2019年ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート
気分だけもウィーンです。
先週、スーパーに行ったとき
あっちのレジが空いている
と、移動したら
後ろを振り返ると高齢の女性が立っていました。
もしかしてと、横入りしたかも・・・。
そう思って女性に声を掛けたら
「あ~ええですよぉ~」
ってことは、
しちゃったんだワタシ。
ソーシャルディスタンスをとるようになってから
レジに並ぶときは注意してたつもりだったんだけど
アレ?って思った時は必ず声を掛けるようにしてたんだけど
とうとうやってしまいました。
ごめんなさーい。
6月下旬に金沢に一泊してきました。
特に大きな目的はなく
「金沢駅と近江市場がみたい」
と、夫が言うので行って来ました。
気合の入っていない旅だったので
当日、早起きすることもなく
自宅を出たのは朝10時。
せめて8時に出れば良かったと思いました。
中途半端な時間でなんもできねー。
ホテルは夫が
「IHGのサイトから予約したい」
と言うのでおまかせしました。
選んだホテルは
ANA クラウンプラザホテル金沢
プレミアムツイン(朝食付き)
駐車代金1500円を合わせて
二人で30,825円でした。
ロビー
ちょっと時代を感じるロビー(苦笑)
フロントの反対側にはロビーチャペルがありました。
部屋は18階です。
おじゃまします。
(カーテンは夫が開けました。)
デスクとソファー
ソファーはちょっと使い込んでいる感がありました。
無料のお水
ツインベッド
右側のブラインドの向こうはバスルームです。
窓は二か所ありました。
TVの位置が微妙でした。
普段、旅先でTVを見ることは少ないのですが
この夜に限って映画キングコングを観ていました。
ベッドの淵に座って観ていたので
腹筋が鍛えられたのではないかと思います。(笑)
クローゼット
無料のお茶類
アイマスクと入浴剤もありました。
クローゼットの中
パジャマはズボンなしタイプ
バスルーム
日本式です。
湯船も深いし、お湯も短時間ではれました。
洗面台
アメニティいろいろ
トイレ
なぜかトイレの中に体重計
眺望は
左側の窓
右側の窓
線路ビューっていうところでしょうか。
景色は反対側の部屋が良かったかもしれません。
部屋の位置
反対側なら金沢駅が見えたのでしょうね。
外観
(金沢駅から撮影)
右側の建物です。
左側の建物は赤い鶴のマークが見えます。(汗)
ホテルに入ってすぐの時は
全体的にちょっと古臭い感じがして
残念な気持ちになりました。
ですが、過ごしていくうちに
意外と快適だなと思うようになりました。
はい。
つづく
- イチョウ葉 30日分 【ファンケル 公式】[ FANCL サプリ サプリメント 健康食品 ビタミンb ビタミン イチョウ葉エキス イチョウの葉 ビタミンb6 ビタミンb12 葉酸 イチョウ 栄養補助食品 男性 女性 エイジングケア フラボノイ楽天市場記憶力や思考力のサポートに父と夫と三人で愛用しています。 1日の目安量は2粒ですが半分の1粒にしています。