中村路子です -27ページ目

わたしレベル


●言葉使いを変える。
●付き合う人を変える。
●姿勢を変える。
●思考を変える。
●住む場所を変える。
●表情を変える。
●全ての意識を変える。


色んなことに挑戦をし、

色んな人に質問し、話を聞き、

経験を積んでいかせてもらうごとに、



思うんです。


【変える】ことの重要性

photo:01




「変わりたい!」と願う想いをもっと深く、

どう変わりたいのか、
なぜ変わりたいのか、

具体的に考えると、

本当に引き寄せてしまう。



人が変わる時って、

誰かから言われても変われないけど、

自分で見つけて気付いちゃえば、

もうそれが、既に変わるスタートなんです。



photo:02




私の夢。

【自分が幸せになりたい!と思う

「幸せ」を、

追いかけ続け、チャレンジ出来る

女性のキッカケを作り続けること】



その為に、

メリコア

が誕生しました。



photo:03





その為に、変わるんです。

どうなりたいのか、

何を望むのか、

一つ一つに目を向け、

変わり続ける。



レベルをあげていく。


誰に勝つのではなく、

いつもの私に勝つ。

そして、変わっていく。

それが、わたしレベル。


わたしレベルをあげ続けていける女性が、

メリコアのメンバーなんです!!



http://ameblo.jp/mellicore/




iPhoneからの投稿

理由になっているものを愛すること。


潜在意識。

今日、ウォーキングの先生と出逢いました。


とても美しく、54歳には見えない方。


その女性は、

『痩せたい!と思っているなら必ず痩せれる!!』

『キレイになりたいと思い続ければ
必ずなれる!!』


潜在意識の大切さを教えていただきました。




photo:01



メリコア。

これは、私の夢でした。


ずっとずっと温めてきたメリコア。






私は、5年前に離婚し、

2人の息子をしっかりと育てる決意をしました。


シングルマザーでも、

人に夢を希望を笑顔を与え続けていけるような、

そんな証明をしたい、、、

なんて思っていました。



一人の稼ぎでも、
立派に、興味を持ったものは習わせたいし、

決めた学校に行かせたいし、

人の気持ちが分かる人間に育てたいと。



メリコアは、
私にとっての第一歩です。


やっとここまできました。





でも、最近思うことがあります。


『出来ない』を『出来る』に出来る女性が増えてほしい。

その想いが、私との比較によるものになっていました。



子どもがいても、出来る。

時間は作りだすもの。



それらを、
私の潜在意識に植え付けてきましたが、


『出来ない』を『出来る』に変える方法は、

『出来ない』理由になっているものを、

最高に愛し、大切にすることなんだと


知りました。




[時間]がないから出来ない。
[お金]がないから出来ない。
[子ども]がいるから出来ない。
[私]には出来ない。


これらを、全て大切に出来ていないことが、

『出来ない』という潜在意識になってきている。


本当に、心から愛し、大切にしていれば、

その言葉の後に、
『出来ない』と言う言葉は繋がらない。





かっこいいお母さんになんてならなくていい。

ただただ、
この子達の傍にいて、
見つめていたいだけなんだ。



この子達がいるから、
私は頑張れるんだ。

photo:02



iPhoneからの投稿

ワタシ基準の発見


私の基準を決めました。


働くにも、
子育てするにも、
人と出掛けるのも、
話を聞くのも、、


今まで、無意識と感覚の中から
判断してきたことを、基準を決めて、

スピードと効果を得ようと思います。


photo:01





『私を大好きになる事はする。

大好きになれない事はしない。』


photo:02





ただ、これだけ。






そう、決めてから、

私は、楽しい事の方が多くなりました。


単純なことです。

でも、見えてなかった私の基準でした。





少しずつ、

挑戦と勇気の中から、

そんな私を見つけていく。



誰かの礎になれるような

生き方がしたい。





自分を愛せる決め方がしたい。


自分を愛せる人こそ、
人を愛せる人になる。









そんなこんな自分の中での決め事をしながら、

楽しんでいます。








最近では、


『路ちゃんって、何が仕事?』

と聞かれることも減ってきましたが、


私の中で

メリコアが誕生してから、
http://www.facebook.com/mellicore.co.workingmamaspace

“大切にする人達”が増え、

もっともっと深い決意を覚えています、、



飲食店のサービス業、
コワーキングスペースの代表、
イベント企画、
メイクセラピスト、、



たくさんの職に携わりながら、

私の中では全てが繋がっています。




全てが、

私の【大好き】に繋がるものなんです。


この基準が、
私の柱となります。



【私を大好きになれることはする。

私を大好きになれないことはしない。】




私にとって、
この基準が、
私を大好きになる発見でした。






【人】からのチャンスにチャレンジするキッカケ。


photo:01




高校時代の同窓会をしよう!と、
打ち合わせをしました。






メリコアを始動し始めてからというもの、

【頭の中】と【心の中】の切り替えを上手くしていくことの大切さを知りました。

・感情に振り回されない秘訣
・頭の中のスイッチを作る
・自分を信じる
・無駄な時間を作らない

こんなことを、自分なりに考え、自分の強みにしていかないと、


頭悪い私にとっては、パンクしてしまいます(*థ౪థ)




photo:02



メリコアジョイントセミナーの講師のお願いを、

以前からお会いしてみたかった方に
自らお願いしに行かせて頂きました。

photo:03



会員制女性雑誌に載せていただけるかも、、との話で、打ち合わせさせて頂き、、


photo:04



今度、フリーペーパーの取材込みメイクレッスンを行わせていただくことに、、、




ここ一年ほど、
二年前では考えられなかった程のチャンスを頂き、

変わりたい、、
こんなんじゃいけない、、
頑張れ!楽しめ!!

って、
自分に言い聞かせる日々を送って、


このチャンスを活かしていけるかを挑戦しています。


そして、
これが、

全て【人】からの贈り物だと言うことに気が付きました。



人に会い、
人に聞き、
笑いながら、

その【人】が誰であろうが、

チャンスにチャレンジできるキッカケをくれているのが【人】でした。


、、、当たり前ですね、、、


でも、

当たり前じゃなくなる時期がある。



そうならない為に、
たくさんの人に会い、

勉強させて頂きたい。

いつまでもチャレンジできる私でいたい。



毎日毎日、
【人】と繋がらせて頂いてることに感謝。







iPhoneからの投稿

2013の終わりには


新年明けましておめでとうございます。

photo:01





昨年は、メリコアスタートにより、
私的には、最大のチャンスを頂いた一年となりました。

photo:02





ここだけの話ですが、

メリコアの目標は、

【今年が終わる頃には、
「メリコア」と聞けば、皆がワクワクする気持ちになること】

なんです(*≧∀≦*)



photo:03



今日は、初のコワーキングDayでした。

同じ時間帯に三名のメンバー講師が集まったんですが、

やはり、皆、向上心が半端なく、、



できない!や、
愚痴や、
ネガティブ、、、

がないんです。



メリコアって、
「普通のママ」が「輝くママ」に!

がコンセプトでもあるんですが、

そんな女性が集まる場所って、

無限大のパワーを発揮します。


http://ameblo.jp/mellicore/


photo:04





そして、今年のラフリアン、、

これもまた内緒です。

メリコアに続き、、
新たなコワーキングの
試み中なんです。。

そして、ラフリアンキッチン。

今年から【誕生日会場】になりました。

photo:05




私が一年間で一番大切な日。
それは、息子達が誕生した日。

そこから、私は人生が変わったんです。

長男が8歳。次男が6歳。

一年一年が、私がママになっての、
おめでとう★でもあります。


きっと、皆さんもそうだと思います。

ラフリアンキッチンは、
そんなHAPPYをお届けするお手伝いをさせていただきたく、

夜の営業を完全予約制にしました。



この歳になると、
プレゼント貰えないのは当たり前で、

おめでとうすら言われなくなり、、


でも、心の中では、この一日は、
やっぱり特別な日なんです。



幾つになっても、祝いたい。

幾つになっても、祝われたい。


お誕生日のお祝い。



ラフリアン&メリコア

2013、新しくスタートです!!



iPhoneからの投稿