親方様 癲癇発作 | jujuと親方一家と若旦那一家

jujuと親方一家と若旦那一家

ロビン・ぷりん・師匠(りん)と、石川ドッグレスキューから保護犬:親方様・びちの2匹。
2024年3月13日ロビン18歳10ヶ月
2020.7月・11月に猫3匹を保護!!
ミニチュアダックス4匹+保護猫3匹です。
よろしくお願い申し上げます。

次から次へと 何かと起こるjuju家ゲラゲラ



そんな juju家に

リキとモモと颯太とれんと~母さんから


母さんから 素敵便が 先日 届きました🎁

記念撮影は 師匠で ございますニコニコ



新米に ふりかけたら こりゃ美味いぞ~ラブ


🍚どうも ありがとうおねがい

"しゃけしゃけめんたいこ"を ただ今 食べてま~す

🍚が すすむわ~もぐもぐルンルン










jujuは今朝  夢を見ましたzzz


親方様が瀕死の状態で

親方様を抱えて 病院に行く夢

なぜか 舞台は 中国みたいな 街並みなんだけどね

「名医だから」ということで 一生懸命に

病院へ行くのに 親方様は

死んでしまった…という夢ぐすん




そんな 夢を見ていた時…

 親方様の 癲癇発作ハッがありました


立て続けに 2回あって

以前に比べると 軽い発作で短時間


その後 💩をブリブリと大量にしたので

座薬を投入(ブスッ)



10分後位に また💩ブリブリハッ


座薬入れて10分経ってるし

まぁ…溶けたから 大丈夫かな~と思ってたけど


10時過ぎに また軽い癲癇発作ハッを起こしました



たまたま 親方様は  ゲージの外に居たので

発作後は 興奮気味に走り回ってたアセアセ


他ワンは ゲージに閉じ込めて難を回避させてたけど

それが気に食わなかった(らしい)

ぷりん嬢が ゲージの中でオシッコおいでえー?



てんやわんやの状況だけど

こんなの 慣れっこだも~んグー笑い泣きアセアセ




週末にかかるし   夢も見たっていうのもあるし

大事をとって 病院へ

🚗³₃Boooon!!♡


週明けに ロビンを連れて行く予定だったので

ついでに ロビンも連れていくことにしましたひらめき電球

 


前回の病院




朝イチの 病院の混雑は 終わってたらしく

🅿️には 車が1台しかなくて すぐに呼ばれたウシシ




親方様



体重  7.45kg

9月末日には 7.75kgもあったのに…

やはり チュールが原因だと 確実にわかったよぼけー


癲癇発作後 少し興奮気味だったし

安定剤と点滴・注射をしてもらいました


院長「少し眠くなったりするけど いい?」

juju「なおさら良いですぅ」

とにかく 帰りたい親方様アセアセ


院長「朝晩の気温差も 原因ではないかな~」


確かに 昼間は27℃まで上がってたし

夜は10℃台だもんねアセアセ







ロビン


本当は 週明けに病院に行く予定だった ロビンくん

親方様が行くので 早めの受診となりました


体重6.45kg (前回と変わらず)


とにかく 看護士さんの 若いお姉さんが 大好き酔っ払い

体重を測り終えると

そそくさと お姉さんに抱っこをせがんで

ロビンくんの思惑通りにデレデレへへへ~ブルーハーツ

酔っ払い「オラは 若いお姉ちゃんが 好きなんやちゃ~」


シニアになったら そういう行為も

全て許されるのでありま~すウインク



親方様は 処置だけ

ロビンは いつもの お薬と目薬を処方です


オレンジのキャップの目薬は

結構 何でも効くので 常備薬なのです

目ヤニ・充血を防ぎ 

白内障・緑内障も 予防してくれますお願い






帰宅して しばらくは 

元気よく走り回ってた 親方様も

午後からは 睡眠に入られましたzzz





16:00 親方一家の ご飯用意するかな~と思った時


またまた 癲癇発作がえーん


点滴と注射を終えたばかりなので

とりあえず 病院に電話すると 

すぐに院長と代わってくれました


まずは 座薬をして 安定剤を飲ませること

18時までに再度 発作を起こすなら病院に来て~


…と指示をもらいました真顔上差し


座薬をして すぐにご飯を作って安定剤をふりかけて

今んとこ 大丈夫くちびる




安定剤が効いて 落ち着いてくれたのならOKOK



親方様が 穏やか~に過ごせることが 大切だもの




2014年に 我が家に来た 親方様

お顔も 真っ白になってきたけれど

我が家に来て 幸せだなぁ~って思ってるかな?

多頭飼いだから 向き合える時間も

1/8だけれど…

やんちゃな 仲間達と一緒に

もう少し 一緒に過ごそうよ爆笑