ここ数日の話 | みっちゃんの壺焼き

みっちゃんの壺焼き

日々の徒然なんかをぼちぼちと
つぶやいていこうかな・・・

雨雨雨雨

 

雨の月曜って
ちょっと・・・いやかなりショック
嫌ですねぇ・・・。


沖縄がそろそろ梅雨入りかもと
今朝気象予報士さんが言っていましたが・・・


まもなく関東も
じめじめ季節がはじまるんだなぁ・・・

と考えると、ちょっとゲンナリチーンです。


まぁ、湿気なんて吹っ飛ばして
頑張るしかないのですけどね。


さて。
 

ここ数日のお話を少し。

金曜は歓迎会でした。

飲み放題2時間付。


とはいえ、私達は2階で

下から運んでくるので
結構時間がかかる。

みんな交換制なんて無視で頼んでいました(笑)

ま、お店の人もいちいち交換してなかったけどね。

 

私はといえば、異動したばっかりなので
話しをした事の無い人が半分以上。

 

なので、これを機会に
いろんな人と話しをしようと考えていました。

 

ある意味離職者も多く、
でも毎年数人は新入社員を
取ってる会社でもあるってことで

半分くらいはまともに

話した事がない人たちになっています。

 

最初の席はくじ引きできめられていますけどね。

 

くじの結果のお隣が、

一度も話した事が無い方でしたので

結構たくさん話しました。

 


新入社員の挨拶が中間に行われたのですが、まさかの
私も呼ばれて挨拶する羽目に。

 

びっくり
 

えーーーーーーーーーーービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

滝汗

なぜじゃーーーあせるあせるあせる
 

何も考えてないぞーーーあせるあせるあせる

 

まぁ、10年も離れていたら
知らない人の方が多いので・・・

 

私が幹事でもやりますけどね。
ちょっと予想していませんでした・・・汗うさぎ

 



 

まぁ、そんなこんなバタバタもあったけど、番号でくじ引きなんかもありまして、盛り上がりました。


途中から料理撮れなかったあせる

 

楽しい夜でした。

 

 


翌、土曜日は、朝一で髪の毛を染めました。
 

そして、午後は稽古です。

遅刻や欠席も多く、最初の体操は4人でのスタートでしたが、結構みっちり立ち稽古が出来たと思います。


やっと出番あったし。
(でも後半だったのでセリフがウラ覚え滝汗

暗記、頑張りまーす。
 



 

 

日曜は春日部女子高校ギターマンドリン部OGバンド、ソレイユ・マンドリーヌの定期演奏会。


初大宮レイボックホール。


いやー、流石に出来たばっかりなので
キレイキラキラなホールでした。


が。

こちらのホール
「7階」だった為、
行きもそうですが、
特に帰りはエレベーターもエスカレーターも
大変な混雑アセアセアセアセ

他の階の人が割り込めない。


ちょっと大変でした。

 

演奏会はいろんな曲が盛沢山。
なかなか楽しい演奏会ルンルンでした。


一週間前に吹奏楽の演奏会に
行ったばかりのせいか
最初はその音圧の違いにとまどいましたが
耳が慣れてしまえばもう、楽しかったです。

友人は2部の司会なんかもやられていて、
お茶目に笑わせていただきました。


女子高のOBバンド。
受付も女性ならではの柔らかさで
気持ちのいいスタッフさん達でした。


気分よく開演を迎えられるのって良いな~ラブと思います。
 

見習わねば。


来月の本番用の浴衣を
やっとこゲットチョキしました。


まだ着ていないのですが
そのせいなのか、まもなく本番なのに
帯が、帯が、おはしょりが、、、、滝汗滝汗滝汗あせるあせる
と、着られないで焦るという夢をみました。


・・・痩せねばいけないのに増えている体重・・・も・・・

 



やばーい!!!!

ダイエット頑張ります。

だから見に来て、聴きに来て。

ご連絡、待ってまーす。