おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
![]()
![]()
エステサロン・整骨院・カイロプラクティック・パーソナルトレーナー専門
無添加プロテイン販売サイト
詳しくはこちらでご確認ください![]()
![]()
![]()
![]()
無添加プロテイン販売公式サイト
■未病検査には・・・
▼「未病血液検査」
※70項目を超える検査データ
コロナウィルス感染予防に有意とされる
ビタミンDも検査項目に入っています
▼「未病レントゲン検査」
※正しく骨盤の歪みやストレートネックが
分かる特別なレントゲン検査です
大阪・堺オフィス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神戸オフィス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪・神戸のオフィスで骨盤やストレートネック
をレントゲンデータにて正しく確認できます
お近くの各オフィスのサイトからお問い合わせください
■ 感染症予防対策の動画
● ビタミンD 編
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※およそ24分の動画
■ 「1330号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
《未病》とは・・・
「半健康であり病気が進行している状態」を言います
もっと分かりやすく言えば・・・
「自覚症状はあるが検査異常がない」
○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」
○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪
◆未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《女性に多い"レストレスレッグス"とは?》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
■日々何事もなく
健康で快適に暮らせるってホント有難いものです…
歳を重ねる毎にしみじみ思う(笑)
この健康の有り難さが分かるには
▼病気を患う
▼40年以上何とか生きる
この2つのいずれかに当てはまると
理解頂けると思います(笑)
■因みに私(やなせ)は両方に該当します(笑)
医学的に異常がなくても
近年辛い症状は増えています
その多くは「未病」と言われ
●"病気ではないが健康でもない"
●"医学的検査異常がないが辛い症状がある"
●"生活に支障をきたす症状は殆どないが医学的検査異常がある"
これらのいずれかに該当している方は多く居る筈です
この中で厄介なのが…
最後の "生活に支障がなく検査異常あり" です
私(やなせ)が推奨する
「未病検査」(特別な血液検査・レントゲン撮影)でも
検査異常が科学的に証明されているにも関わらず
カウンセリングしても"ピン!"とこない
鈍感な方がいます(苦笑)
これホント笑えませんが
信号でいう"赤点滅"状態でも
「症状がでたら病院に行きます」
という問題人が意外にも多くいます…
まぁこんな鈍感な方が多くなると
健康保険を使い病院に何度も駆け込む…
それで健康保険料がアップされると多くの方は愚痴ります(笑)
■自分自身の行動を顧みずに
"めっちゃ健康保険料が高い"と
愚痴られるがご自身もその一人でしょう
…と言いたいですが遠回しに話をします(笑)
対症療法も時には必要ですが 予防をする事が
私(やなせ)は対症療法よりも大切だと思い
自身は勿論お客様にも予防の大切さを説いています
■日々暮らしていると
ホントに多くの症状を感じながら
ご自身と向き合っている筈です
●この症状は病院に行くべきか?
●この症状は何科で診てもらうべきか?
●病院行かなくてもドラッグストアでクスリ購入して治るのか?
●このまま放置で治るのか?
●どうしてこんな症状が出たのか?
症状を感じると色んな事を考えます…
既にこの時点でストレスとなり
カラダの中ではストレスを緩和させる
抗ストレス・ホルモンが頻繁に分泌されているのです
そしてその度に
大量のビタミンとミネラルが消費されている事に
多くの人は気付かない…
■それでもビタミンやミネラルなどの
栄養素を補給する事もせずに
また新たな症状にストレスを感じる…
このルーティンを繰り返すと
症状が慢性化してクスリを服用しても
改善が見られないという負のスパイラルに陥ります
やっと病院に行くも
"原因がわからない"
こんな事ってホント増えています
■そんな症状の一つに
《レストレスレッグス》
があるのをご存知でしょうか?
なっ何?…舌を噛みそうな症状は?(笑)
欧米の表記ではこうなりますが
日本語では
「むずむず脚症候群」と言われる症状です
この症候群は
この国全体で1~4%に現れると言われます
およそ100~400万人というところでしょうか…
そして女性は 男性のおよそ2倍以上と言われています
■症状名を聞けば
そんな深刻なモノでも無さそうに感じる人がいるでしょう
イヤイヤ それがとんでもなく辛い症状の一つなんです…
《レストレスレッグス》いわゆる「むずむず脚症候群」
別名:下肢静止不能症候群とも言われています
どの様なシチュエーションでも
"動かさずにいられない"
という状態を招くことです
■その例えとして
▼眠ろうとしてベッドに入った時
▼新幹線や飛行機で静止した時
▼映画館で鑑賞している時
脚に不快感が現れ
"動かさずにいられない"という症状に駆られます
この《レストレス》とは
□そわそわした
□絶え間なく動く
という意味があります
要は静止していると不快感を感じるのです
その特徴は
▼不快感からカラダを動かしたくなる
▼カラダを動かすことで症状が改善する
▼安静時に症状が増悪する
▼夕方から夜中にかけて増悪する
の4つと言われます
これらの中で生活に支障を来たすのは
▼眠りについた時
即ち…就寝時に増悪することで「不眠症」に悩まされることです
この状況が続くことで起こる別の問題が
●日中眠気に襲われる
●仕事に支障を来たす
●昼寝をする事で夜眠れない
などが起こり
自律神経バランスを乱すことになる
その影響は【免疫】にまで影響を及ぼし
感染症に罹患し易くなります
■では起こる原因は?
ハッキリとは分かっていません…
主に考えられるのが「3つ」だと言われます
(1)神経細胞の異常
(2)ミネラル(鉄:Fe)の不足
(3)遺伝
まずは(1)から…
●脳内神経伝達物質「ドーパミン」
このホルモン異常が考えられます
日中の産生量が大きく夜間は減少する…
この差が大きくなると違和感を強く感じる事になり
症状が現れ易くなるそうです
では何故起こるのか?
それは…タンパク質不足 です
「ドーパミン」の原料はタンパク質です
必須アミノ酸を含む栄養素を十分摂る必要があります
但し食べるだけではホルモンの原料にはならず
ビタミンBコンプレックスが同時に必要となります
従って「ドーパミン」不足は
タンパク質 並びにビタミンBコンプレックスが足りていないということ です
次に…(2)
これは「脳内のミネラル(鉄:Fe)不足」
要は血液中のミネラル(鉄:Fe)が足りていないということ
簡単に話すと『貧血』の人に現れ易いとも言える症状です
何故なら
ミネラル(鉄:Fe)はカラダの中で
「ドーパミン」を生成するのに使われているからです
このホルモンの特徴は
▼快楽を得る
▼やる気が出る
など気持ちよくしてくれるホルモンです
だから寝ようとした際に
気持ちよくならなければ眠れない…
それは「ドーパミン」不足に陥っている証であり
結局はタンパク質不足なんです
その上に『貧血』ならタンパク質不足は勿論…
ミネラル(鉄:Fe)も同じです
これらの栄養素が不足すると
「ドーパミン」が減少し情報伝達がスムーズに出来なくなる
…という事は
「寝ようとして眠れない」という現象に陥ります
即ち"不眠症"になる恐れがあります
そして(3)…の遺伝
これは2000年以降の研究結果で報告されています
この症状に関係する遺伝子は
少ないですが確認されているようです
これら3つ以外に加えて
症状を悪化させる報告があります
それは…
●喫煙
●飲酒
●カフェイン
これらは交感神経の働きを刺激すると言われ
《レストレスレッグス》
いわゆる
「むずむず脚症候群」の症状を悪化させ易いと言われています
■女性に多く現れる症状は沢山ありますが
その一つである《レストレスレッグス》
意外にもこれが病気だと思っていない人が多く
不眠症を優先しているケースが多く見られます
様々な症状には必ず原因が存在しており
その原因を見誤ると本末転倒となり
症状はより一層複雑となり辛くなります
それはもはや医学では
どうしようも無い辛い症状となります
■そうならない為にもまず優先されるのが
血液検査データによる
不足している栄養素の確認です
《レストレスレッグス》でも
●ミネラル(鉄:Fe)の不足
●タンパク質不足
●ビタミンBコンプレックス不足
が分かっています
ですが不眠症だからといって病院に駆け込むと
クスリ処方となり原因の解決にはならずに
"負のスパイラル"に陥る恐れがあります
■映画鑑賞や就寝する際に
「むずむず脚症候群」らしき症状を感じたなら
それは栄養素の不足と思って頂き
まずは未病検査で血液に含まれる栄養素を確認してください
その際は事務局までお問合せをお願い致します
カラダで感じる症状の多くは栄養素の不足です
クスリ服用ではありません…
《レストレスレッグス》かな?
と思ったら事務局までご連絡をお願い致します
■《一億総病人時代に突入》しています
私たちのカラダを構成する中心
の栄養素はタンパク質です
現代人の不調は糖質の摂り過ぎ
そしてタンパク質不足です
タンパク質を必要量摂る為に
『無添加プロテイン』をご活用ください
私(やなせ)がメーカーと共同開発した
『無添加プロテイン』は
こちらでご確認頂けます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■大阪・神戸ではクリニックで未病検査
を受けることができます
詳しくは事務局までお問合せください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
未病検査とは?を確認されたい方はこちら
でご確認ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
【予防に勝る治療はない】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のまとめ】
◇ 日々何事もなく健康で快適に暮らせるってホント有難いものです
◇ 対症療法も時には必要なんですが 予防をする事が
私(やなせ)は対症療法より大切だと思っています
◇ 《レストレスレッグス》いわゆる「むずむず脚症候群」
別名:下肢静止不能症候群 は
静止していると不快感を感じ"動かさずにいられない"
症状に駆られその特徴は4つと言われます
◇ 《レストレスレッグス》では「寝ようとして眠れない」
という現象に陥り"不眠症"となる恐れがあります
◇ カラダで感じる症状の多くは栄養素の不足であり
まず取り組むべきことはクスリ服用ではありません
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com
Copyright(c) 2010ー2021 Mibyo Healthcare Association All rights reserved
















