人生の中で
大切なものの優先順位をつける。

上位3つ。

もちろん、変更可能だけど、

これを仮決めして、
それを元に選択してみた。

そうしたら、
けっこう軸ができてきた。



今は

1、自分
2、家族・大切な友人
3、学び




参考にしたブログなどから、
響いたところをピックアップ。


=======

現実は選択の結果


今してることが
今したいこと。


何を選んで、
何を選ばなかったの?

=======


最近、再度響いてる。



参考にしたブログ






→優先順位はこちらから真似させてもらった♪





*****

わたしは優先順位をつけるのが苦手。
取捨選択の判断が遅い。
即座には決められない。
たくさんの情報があると
処理できない、溺れる(笑)
要点だけを捉えてと言われても、
全部が要点に見えてくる( ;∀;)
だから話も説明も長くなる・・・


優先順位も、
1位には自分を持ってくるほうがいいけど、自分にとって家族が一番だし、でも、自分が整ってないと、家族を大事にできないから、やっぱり自分かな。あ、でも、家族が嬉しいと自分もうれしいから、家族か・・・どっちを一位にしたらいいんだ!!


って、事で迷ったりする(笑)



だから、とりあえず、
いいなと思ったものをまねをしてみた。

”仮”でいいし、”優先順位は変えてもいい”とした。
どちらにせよ、上位3位に入っているんだもの。

と、いう考えに落ち着くまでにも時間がかかる(笑)


時間がかかるけど、まねしてやってみてから自分用にアレンジするのは、割と早くできるんだ、というのも分かった。

だから、いいなと思ったら、とりあえずやってみる、試してみる、というのが以前よりは身に付いた。


優先順位はまねしたものがよかったので、そのまま使用。時々入れ変えはあるものの、「優先順位」というものを意識するようになった。

考え始めると、どこまでも考えるから、そして、なんなら動けなくなるから、

とりあえずやってみる!!


その後で出てくる気持ちや感情には優しく寄り添う。

だから、やってみても大丈夫だよって寄り添う(笑)