吉野山口神社・髙鉾神社 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

今朝のニュースで📺️
如意輪寺が雪に覆われてました雪だるまハッ
凄く綺麗でしたが寒そうでした。
 
あと少し予定がずれていたら、この辺りも雪に覆われていたのかな??
ブログの更新が追い付かなくて1週間ほど寝かせてましたお願い
12月12日(月曜日)晴れ🌞
龍門の滝からトコトコと徒歩で歩くラブラブ
長閑な田園風景を眺めながら澄んだ空気を贅沢に吸い込みながら歩いて降りてくると
こんな神社が有りました目気づき
 
 こちらは
吉野山口神社(よしのやまぐちじんじゃ)
髙鉾神社(たかほこじんじゃ)
社名が2つ、合祀されたのかな??
勿論、お邪魔させて頂きます立ち上がる
下矢印鳥居神社下矢印

 
下矢印社標下矢印
式内社なんですね虫めがね
どっちが??
それとも・・どっちも??
 
社標のお向かいには 
下矢印石碑下矢印
龍門滝って書いてあります龍気づき
さっき行った所だひらめき電球
色々と気になるのでしっかりと読んでおこう・・・虫めがね
大きな
下矢印案内板下矢印
てな訳で先に
~由緒~
高鉾神社について
延喜式神名帳に記載された神社であったが明治以降に郷社となる。
最初は竜門岳山頂に祀られていたが500年ほど前に吉野山口神社の境内に遷される。
今も竜門山頂に有る嶽神社内の高鉾神社の元宮であるとされている。
吉野山口神社について
延喜式神名帳に名を連ねた神社であったが明治以降に村社となる。
中古天満宮と呼ばれたが、それは天候を司る神である天神信仰から天神と讃えられ、あたかも菅公を祀るかの様に信じられていた。
明治以降に元の社名に改められた。
by、上記案内板より
なるほどひらめき電球どちらも式内社なんですね~キラキラ
 
さて、お参り立ち上がる飛び出すハート
石燈籠と山茶花
 
下矢印手水舎龍下矢印
あっ!
出た!!
この子、記憶が有るひらめき電球
思い出した爆  笑この方のブログだっ!!

☆尼津彦さんのブログ☆

昔は鳥居前に有って龍門滝から竹で水を引いていたんだとか虫めがね
あっひらめき電球
あの鳥居の横の龍門滝って書かれた石碑!!
あの辺りに有ったのかなウインク
 
まっすぐ伸びた参道は静かで・・
見上げると
メチャ綺麗でしたもみじもみじもみじ
 
下矢印お手洗い男性トイレ女性トイレ下矢印
使うのちょっと躊躇してしまったので中はどんななのか分かりませぬダッシュ
 
下矢印参集殿(かな?)下矢印
 
下矢印割拝殿下矢印
とても良い感じに歳を重ねた様な拝殿はとても素敵キラキラ
 
拝殿前にはまん丸お目目の
下矢印狛犬さんビーグルあたまキラキラ下矢印
 
下矢印御神木下矢印
夫婦杉ですラブラブ
洞が有ると覗きたくなる~目笑い
ケド・・何も有りませんでした。表面は焦げていたけど・・
雷なのか、治療の為に焼いたのか??
 
さて、拝殿からぐるりと回り込むと
下矢印吉野山口神社本殿下矢印
御祭神は
高皇産霊神
とても綺麗な装飾~キラキラ
孔雀かな??
ずっと見ていても飽きないすんばらしい~ラブラブラブ
 
そして、少し奥まった場所に
下矢印高鉾神社本殿下矢印
御祭神は
大山祇神
中でお掃除されているので近づかずに撮ったら画質、悪いなwww
で、
この中央に有る燈籠がナンカ良いものらしいです虫めがね
 
そんな素敵な神社の境内には他にも社が有りましたです。
下矢印意賀美神社下矢印
左右に有った石燈籠には嶽神社とも書いてありましたよ虫めがね
御祭神はハッキリしませんが嶽神社には水の神が祀られているそう、そして以前お詣りしたことの有る意賀美神社にも水の神様が祀られていましたので、推測では
高龗神
かなキョロキョロ??
 
最後にすみっコぐらしだけど赤くて目立つ
下矢印牛滝社下矢印
御祭神は
素戔嗚尊
本地堂跡に建っています
 
そんな感じで、そろそろ次の目的地に行こう~っとふと見れば
下矢印お地蔵さんず下矢印
 
ちなみに社務所等は有りませんでしたので御朱印の有無は不明です。
味醂でしたバイバイ
 
 
 
吉野山口神社・髙鉾神社
住所 奈良県吉野郡吉野町山口
アクセス