須磨寺 ☆本堂と周辺☆ | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

昨日からの下痢トイレアセアセも何とか治まりましてDASH!
今日から通常運転の味醂です真顔アセアセ
てか・・最近、下痢って書きすぎ!!
女の子なのにデレデレアセアセ
って、昭和の女の子ですが真顔DASH!
皆さん、風邪にはお気を付け下さい。。
何となく喉が痛いな~でも熱は無いし~から~の
体がダルイチーン ちょっと熱っぽい酔っ払いDASH!はっ!!
疲れているせいでは無くて風邪の症状です薬
 
さて、、
南京町(神戸元町)に行ってみたくてパンダDASH!
近くのお寺にと思い、方向音痴の私はとりあえず同じ路線電車で行ける
摂津国八十八箇所霊場の最後の札所に来てみましたキラキラ
こちらは
須磨寺(すまでら)
駅名も《須磨寺》なので分かりやすい
駅から歩く参道は
おかげロードと言うそうですお願い
 
交番の横に大きな寺標下矢印下矢印
想像以上に大きなお寺の様です目キラキラ
 
少し歩くと塔頭寺院が立ち並んでいます。
何処からお参りすればいいのか・・見落とさないかと
ワクワクパニックで御座いますちゅーラブラブ
 
下矢印龍華橋下矢印
ここを渡れば仏の世界お願いキラキラ
 
下矢印仁王門下矢印
なかなか面白いお顔をされている仁王様~ずは
運慶&湛慶の作なんだそうです!!
 
下矢印五鈷水下矢印
こう言う感じのセンス好きですデレデレルンルン
格好いい!!
その奥には・・
下矢印千手観世音菩薩下矢印
周りの池には亀の置物が飾ってある・・・ってハッ
え??
動いてる!!
置物に混ざって、生きた亀さんがわんさか居ましたカメカメカメDASH!  カメ
 
石段を登り本堂へ・・・
立派な門をくぐり・・
 
下矢印手水舎下矢印
手を清めてお願いキラキラ
 
下矢印本堂下矢印
山号 上野山
宗派 古義真言宗須磨寺派(大本山)
御本尊 聖観音
正式名 上野山福祥寺
新西国三十三箇所第24番札所
摂津国八十八箇所第88番札所
神仏霊場巡拝の道第72番札所
他にも札所が沢山有りますし、
最近役行者霊蹟札所にも入られたそうです(※コチラはまだ御朱印頂けません準備中です)
 
隣には
下矢印護摩堂下矢印
中からお不動さんの真言が聞こえてきましたお願いルンルン
 
~境内の様子~
あっひらめき電球
廻るやつや!!
 
下矢印神戸七福神霊場の(福禄寿尊)下矢印
 
~由緒~

「須磨寺略歴縁起」によると平安時代の初め、漁師が和田岬の沖で聖観音像を引き上げた。

その聖観音像を安置するために淳和天皇の勅命によって恵偈山北峰寺が建立された。

そして886年に光孝天皇の勅命によって聞鏡上人が上野山福祥寺を建立し、

北峰寺よりその本尊である聖観世音菩薩像を遷して福祥寺の本尊としたのが始まり。

しかし、「当山歴代」(県指定文化財)によれば、

本尊聖観世音は嘉応元年に源頼政が安置したとする。

平敦盛遺愛の「青葉の笛」や弁慶の鐘、敦盛首塚、義経腰掛の松など、

多数の重宝や史跡が存在する。

源平を偲んで訪れる文人も多く、境内には正岡子規・松尾芭蕉句碑がある

by、ウィキペディア

 

下矢印八角堂下矢印
糞掃衣を着たお坊様が座ってるニコニコキラキラ
暑いのに御苦労さまです!!
まだ新しいお堂は、平成29年に新しく建て直されたそうですキラキラ
 
下矢印お洒落な納経所下矢印
こちらで御朱印が頂けますお願いルンルン
御朱印はコチラ↓↓

 
さて、この須磨寺とっても広いので
3回に分けてUPします!!
次は奥の院ちゅーラブラブ
 
 
須磨寺
住所 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6−8
アクセス