石切劔箭神社・上乃宮 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

石切劔箭神社に上乃宮が有る事を実は最近知った私アセアセ

そう言えば・・・
何度も石切さんにはお参りに来ているのに未だ一度も記事をUPしていなかった
って事で
前回から石切神社周辺の記事をUPしておりまするウインクキラキラ
 
今回は
石切劔箭神社・上乃宮(いしきりつるぎやじんじゃ・うえのみや)
 
下矢印注連柱下矢印
 
下矢印鳥居神社下矢印
近鉄線『石切』駅から参道へは向かわず
坂道を上に向かう事、約10分(早ければ5~6分)程で鳥居が見えて来ますキラキラ
 
 
普段、劔箭神社にお参りに来る時は『新石切』駅で下車していたので気付かなかったんですねアセアセ
劔箭神社と上乃宮に参拝するなら石切駅で下車して上乃宮から先に行った方が良いかと思います。。
劔箭神社からだと割と急な坂をエッチラホッチラアセアセ
約20分~30分程、登らないといけなくなりますので・・
 
 
注連柱から参道の石階段を登ると
下矢印親子の牛さん牛あたまキラキラ下矢印
 
周りはとっても静かで、風で揺れる草木の音だけが響いています・・・。
冬だから当たり前なのですがヒヤッとします。
 
下矢印手水舎下矢印
手を清めてから最後の石段を登ると拝殿が見えて来ますキラキラ
 
下矢印お百度石下矢印
 
下矢印拝殿(本殿)下矢印
ご祭神は
饒速日尊
可美真手命(うましまじのみこと)と読むそうです。。
物部氏の祖神と始祖ですお願いキラキラ
 
~由緒~
皇紀2年に可美真手命によって饒速日尊を祀ったのが起源とされている。
浄化のパワースポットとして知られている。
 
下矢印狛犬さん犬キラキラ下矢印
 
神様のパワーが強過ぎたのか・・
はたまた、今日の体調が悪かったのか。。
御朱印を頂く間、軽い眩暈とフワフワ感がヤバかったですアセアセ
車酔いみたいでシンドカッタ。。
たまに有りますよね・・そう言う場所。。
 
下矢印神楽殿下矢印
 
下矢印社務所(授与所)下矢印
 
さて、これ以上体調が悪くならないうちに降りようと思います。。
 
上乃宮の本殿裏には・・
下矢印石切の御滝下矢印
ここで滝行をされる方が居るんですねキラキラ
ヤベ~平衡感覚がおかしくなってきたアセアセ
山だからかな??耳が詰まってすせいかもアセアセ
 
下矢印婦道神社下矢印
ご祭神は
弟橘姫命
弟橘姫命は日本武尊の奥様ですねデレデレラブラブ
日本武尊が嵐に見舞われた際、自ら海に身を投げて、嵐を鎮めたというスゲー奥様滝汗ハッ
婦人の道=婦道神社なんだそうですお願いキラキラ
 
横には・・
劔箭神社にも有る亀さんカメカメカメキラキラ
下矢印御礼亀下矢印
 
下矢印登美霊社下矢印
ご祭神は
三炊屋姫命
こちらは饒速日尊の奥様で可美真手命のお母さんデレデレキラキラ
 
社の中には金剛杖の様な物が沢山、立てかけられていました・・・。
御滝では滝行をする人も居るみたいだし、山の中だし・・
もしかして役行者と関係が有るのでしょうか??
分りませんが。。
 
それにしても面白い造りの建物ですキラキラ
 
下矢印八代龍王下矢印
ご祭神は
八代龍王神
水神様ですヘビキラキラ
 
途中・・
日本昔話に出て来そうな小屋を発見!!
可愛過ぎますチューラブラブ
体調も良くなってきてテンションが上がり始めました(笑)
 
そんなこんなで・・
上乃宮を出て、参道を下って行く内に調子もスッカリ戻り・・
『一体なんだったんだ??と思いながら・・
念の為、うどんを食べて薬を飲みました(苦笑)
 
あっ!!
私が体調不良になったからって決して悪い場所って訳では無いと思いますのでご安心をアセアセ
元々、耳の持病も有りますし(苦笑)
空を見上げてスゲーッ!!って感動したりしても
軽く平衡感覚が乱れてひっくり返りそうになる場合も有るので(中山寺にて・・)
 

浄化・開運のパワースポットらしいので是非デレデレキラキラ

 
御朱印はコチラ↓↓
 
石切劔箭神社・上乃宮
住所 大阪府東大阪市、上石切町2-34-14
アクセス 近鉄奈良線『石切』駅より徒歩10分