道明寺天満宮 | みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

みー散歩~神社仏閣御朱印めぐり~

大阪府を中心に神社仏閣巡りをしています。
御朱印・スタンプラリー・グルメ・史跡めぐり・珍スポットetc・・

道明寺天満宮(どうみょうじてんまんぐう)

 
下矢印神門下矢印
 
下矢印土師窯跡の石碑下矢印
 
下矢印注連石下矢印
周りを見渡すと、ガイドさん付きの観光客がいっぱいっハッ
参道には、ちょっとした出店も有りましたデレデレラブラブ
 
下矢印鳥居下矢印
 
下矢印狛犬さん犬キラキラ下矢印
 
下矢印由緒書き下矢印
 
~由緒~

祭神は菅原道真公、天穂日命と、菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公である。

隣接して道明寺という真言宗御室派の尼寺がある。

この地は、菅原氏・土師氏の祖先に当たる野見宿禰の所領地と伝え、野見宿禰の遠祖である天穂日命を祀る土師神社があった。

仏教伝来後、土師氏の氏寺である土師寺が建立された。

平安時代、土師寺には菅原道真公のおばに当たる覚寿尼公が住んでおり、道真公も時々この寺を訪れ、

この寺のことを「故郷」と詠んだ詩もある。

延喜元年、大宰府に左遷される途中にも立ち寄って、覚寿尼公との別れを惜しんだ。

道真ゆかりの地ということで、道明寺は学問の神としての信仰を集めるようになった。

明治の神仏分離の際、道明寺天満宮と道明寺を分け、道明寺は道を隔てた隣の敷地に移転した。

現在も学問の神として地元の人々に親しまれている。

また境内には80種800本の梅の木があり、梅の名所として知られているとともに大阪みどりの百選に選定されている。

by、ウィキペディア

 
下矢印手水舎下矢印
綺麗にされていますねっちゅールンルン
水仙もこの季節キラキラ
 
下矢印御手洗い男性トイレ女性トイレ下矢印
 
天満宮・菅原道真と言えば・・・
下矢印牛さん牛あたまハッ下矢印
撫でると御利益が有るそうですお願いキラキラ
隣には歴代の牛さん達がお家で休んでいますデレデレラブラブ
 
下矢印拝殿(本殿)下矢印
ご祭神は
菅原道真
天穂日命
覚寿尼
 
下矢印狛犬さん犬キラキラ下矢印
 
下矢印蝋梅下矢印
 
拝殿の裏に向かうと梅林が有りますキラキラ
~境内の様子~
下矢印本殿下矢印
 
下矢印稲荷社下矢印
 
下矢印遥拝所下矢印
 
下矢印白光社下矢印
ヘビキラキラ巳さんキラキラ
下矢印御神木下矢印
 
下矢印八嶋社下矢印
 
下矢印霊符社下矢印
 
下矢印梅林の真ん中に石橋が有りました下矢印
 
下矢印おじいさんの木下矢印
おじいさんの木ってのは地域で大切にされている古い木の事なんだってカエルキラキラ
 
下矢印歌碑下矢印
 
下矢印白太夫社下矢印
 
下矢印修羅下矢印
五世紀半ばの大きなソリキラキラ
 
下矢印常成梅下矢印
常にどこかに梅の実が成っているから常成梅ラブラブ
落ちない!!~から、合格祈願ルンルン
下矢印ほらっ分るかな??丸いのが梅の実キラキラ下矢印
 
 
下矢印神楽殿下矢印
今日はカラオケ大会を催してましたルンルン
境内に響き渡る演歌(笑)楽しそうでしたグッキラキラ
 
下矢印土師社下矢印
野見宿禰と言えば、相撲お願いハッ
お相撲さんの手形が有りましたルンルン
 
下矢印天寿殿下矢印
 
~境内の外~
下矢印水神様??下矢印
下矢印窯の復元下矢印
この辺りは土師の里と呼ばれていたそうで
陶業発祥の地なんだそうですルンルン
 
 
御朱印はコチラ↓↓
 
~2022、2、26追加~
 
道明寺天満宮
住所 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
アクセス 近鉄南大阪線『道明寺』駅から徒歩5~7分