消しゴム育ち
消しゴム育ちにようこそ

おじさんの消しゴムはんこを彫っているブログです
おじさんばかりですがよろしければご覧ください!

さくいんはルーム にあります

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

リリオム見てきました

消しゴム育ちなのに…
消しゴム載せてない…


青山円形劇場のリリオムを見てきました
アフロ田中の監督さんもやった松居さんの演出で、池松壮亮さんと美波さんが主役のリリオムとユリを演じられてます


うつつを抜かしていたことっていうのが…池松さまにハマっていてですね
45歳以下なんてまだ男じゃない!というおじさん専門だったのに
平成
生まれのかた…!
言い出せませんでしたがそういうわけでヤングもはじめました


リリオムは100年以上前の外国の戯曲、私は原作を持っていて&映画も昔見たので話は知っておりました
舞台何回か()見に行ったのですが、なぜか全部最前列
感想としましては
・最前列首痛い
・お尻痛い
・池松さまはこの世に実在していらっしゃった…!
という・・・・

なんだろう、ものすごく自分勝手なのですが
年若い演出家さまで、しかも演出でなく「脚色」ってあったので
冒険的なことされるの…よく知らないけど…こわい!!
と勝手に思い込んで見に行ったもので

フタを開けて見たらまっとうな原作ままリリオム
ウン…本読んで思ってた感じの(ちょっとウルサイけど)リリオムだよね………
朝のシャキーン!のナオトを見ている時のような目の私……(つまり ウルサい と言いたいらしい)


ひとつだけはっきり言いたいことは
池松さま、初ストリートプレイでいらっしゃるそうなのに、(ウルサイものの)(余程気になったのか)やっぱり舞台上でも、やだ……面倒くさそうだけどそこがかわいい悔しいムググ…ッ!こんな男に…ッ!という気にさせるリリオム魅力的すぎて
(きっとこの池松リリオム、ウンもう馬鹿…!って言いながら構っちゃう、マダムムシュカートの気持ち分かる人多いよね…!?わかる、わかるよマダム!むしろ銀粉蝶さまのマダムかっこ可愛い結婚して!)
わずかな目蓋や頬の動きも座席近いおかげでよく見えてハッ!となったのですが

何ぶん円形を円形のまま使っているこのお芝居

肝心のところで表情見えません!先生!

という事案が発生

繊細で間も多く、とくに主演のお二人については空気表情"こそ"を楽しみたかったので、これなら円形じゃなくて普通の形で見たかったかな
手前の人の陰で奥ずっと見えないとか、結構な頻度で後ろ振り向かないといけないとか、いち観客としては集中切れてTURAかった
そういう不便さもどかしさまでも狙いなのかどうかわかりませんが、そこはもどかしくなくてもいい…かな…

そして役者さんでは主演のお二人は若さ溢れて本当にムネキュンだった あ…あまずっぺえ!
中川さんの書記官かわいい!中山さん調子いい!
そして個人的にはやっぱりモダスイの津村さんが大好きでですね・・・・
ガグル役ももちろんですけど、あの世にいるなんか黒い服の人の地味な顔芸を勝手に心の中でアテレコして楽しんでいました
「書記官またはじまった()」
「この人話長いから」
「今日のばんごはん何にしよう」
「生姜焼き…ウーン」
ウンウン、こういう、いい人だけど面倒な上司の下って楽しいけど面倒だよね!
がんばって、なんか黒い服の人!
と、実はまた見に行くので(アッ)次回も応援してこようと思います黒い服の人

池松さまはやはり舞台上でもいるだけでつい吸い寄せられるように見ちゃう存在だったので
次回また、今度はきっちりゆらぎのないのも見てみたいッ!と思いました
大きい劇場で、後ろの人の席 遠いなー!みたいなやつを
ううまたやってくれないかなあ……勝手に楽しみにしています


海辺のカフカ


お久しぶりです………

この間も消しゴムは彫ったりしておったのですが、
かなり他のことに うつつを 抜かして いて…

最近またお芝居をちょいちょい観に行っているので、
感想を書きたいなァーと思い(思いつきで)ちょっと舞い戻ってみたりしました



今日の昼間は世界の蜷川先生の海辺のカフカを観に行ってきました
事前の評を見て、だ…大丈夫かな…ってちょっとハラハラしてたんですけど

4時間、あっと言う間だっ………いや、それはオーバーでした

尻めちゃめちゃ痛ーっ!
これ以上はもう無理無理限界MAX 
やはり4時間は私の尻には大層つらかったです
でも飽きたりはせず最後までかぶりつきだったし、これ以上短かかったら物足りなかっただろうなあ
ドーナツクッションを持って行けば完璧だったのかもしれない
でもおもしろかった~!


まずお芝居が始まって暗闇の中浮かび上がってきたのは
大小のガラス(アクリル?)ケースに入ったセットたち
観光バスの絵(ほぼ実物大)が入ったものから、森、カフカの家、公園、商店街、神社、図書館、そういったセットたちが黒子さんの人力によって次々に舞台に現れては引き、現れては引き…これがこわいくらい綺麗でいきなり胸ぐら掴まれた

そしてやがて小さなガラスケースの中で丸くなって眠っているやぎらカフカくんを押してくるのは柿沢カラスくん
お芝居中もずーっとこの大小のガラス(アクリル?)ケースの中に役者さんたちが入って演じるのですが、たまには2つのケースが横に並んで同時進行したり。
左でカフカがアイヒマンを読み、右ではナカタさんとジョニーウォーカーの猫殺しのシーンが進んでいたり…
そのケースの中での芝居っていうのが、観客からしても一枚間に何かはさんでいるような
熱くならない温度で進んで行く春樹節そのまんまのようでおもしろかった

正直台詞も全部春樹節だから、前半は、これ…芝居っていうかリーディング…?っていうくらい演劇らしいドキドキ感がなくて(違う意味でのハラハラはある)そこにどうも入り込めなかったんだけど……
時間がたつにつれ&後半になるといつのまにかぐいぐい入ってしまって(慣れ…?)あっというまの4時間でした
ヤギラくんのカフカは聞いたときちょっとごつくないか…?って思っていたけど、少年らしいたたずまいもあったし
何より全裸が(そこかッ)ホントに美しかったなあ……
裕子さんとのガラスケースの中での全裸セックスシーンは幻想的なのにちゃんと生々しいセックスだった

ナカタさんの木場さんはもう何もコメントできない
今度から木場さんを見たら「あっナカタさんこんにちは!」って言いそうに木場さん=マイ脳内ナカタさん
ジョニーウォーカーが猫の内臓を切り裂いて動いている心臓を食べ、そして頭をそぎおとすのを見てナカタさんがついにジョニーウォーカーを殺してしまう、
あのシーンもこわゾクゾクだったな
グロいといえばグロいので、途中席をたってる人が1人いましたね…私の隣の人も俯いちゃって前を向けないようでした
でもあそこのお二人は素晴らしかった

そして長谷川さんの大島さんも大島さんだった…
大島さんにはある秘密があるんだけど、あの「セカンドバージンでおなじみの」綺麗な指でくるくるっと鉛筆を回したり、カフカの肩を抱いたり、ひらひらと手を振ったりするのがその秘密を美しく体現なさっていておきれいでした
K列からでも見える指の美しさ、まじセカンドバージン!

星野ちゃんのセックスやらカーネルサンダースさんやら言いたい事はまだまだあるのですが、
とりあえず備忘録代わりに
また思い出したら書きにきます


消しゴムも…
この間彫ってたやつをせめてあげたい
またのんびりペースで再開したいと思います


萩にシゲさん


消しゴム育ち-haginishige
デカワンコ花札2枚目、萩にシゲさん です

今日7月10日は、シゲさんの演者の沢村一樹さんのお誕生日だそうでうわー!
あと1時間ちょっとですけどギリギリおめでとうございます!
今やすっかり私の中では「シゲさん」呼びしてしまってますけどしかし本当にどうしてこんなに格好いいんだ…。

中のかた沢村さんの話題ですが
先日BSプレミアムで「わたしが子どもだったころ」ていう番組の沢村さん回の再放送をやってまして、
ご本人が故郷の鹿児島を尋ねつつインタビュー と 子ども時代の思い出の再現ドラマ の混ざったちょっと面白い番組だったんですけど

お母さんは本当に素晴らしいかただったみたいで、でも貧乏で決して穏やかで順調な暮らしというわけではなかったようなのに

「父を恨んだ時もあったけど今はまったくなくて、『苦労させてくれてありがとう』っていう気持ち。だって苦労って自分からはわざわざしないから^^」

というようなことをおっしゃっていたのがもう素敵すぎて、ヘナヘナヘナー と なりました
セクスィーな部長さんにアレされる女性たちばりに…。

ほんとにどこまでも格好いいなー!
(母校の黒板に楽しそうに女性の裸の絵描いてらっしゃいましたけどそれも含めて)



原版はこれだけ

消しゴム育ち


梅にコマさん


消しゴム育ち-umenikoma

言い訳考えてたんですけど思いつかなかったのでもういい。

花札って見てるだけで楽しいですよね~色がきれい!
季節はずれなのに梅なのは、演者の吹越さんが2月生まれでいらっしゃると聞いたのでなんとなく
お花をちりばめたかったわけでは!ないです!


はんこは黒い輪郭線だけで、色はちょっとサボってぱそこんで塗りました
アナログ消しゴムはんかーとしてはちょっと悔しいんですけど

今ちょうどはんこ用の板が きれていまして・・

そんな理由。


そのうち12ヶ月分彫れるかなあ、次シーズン(勝手に やる と思っています)が始まるまでに
できあがったらデカワンコこいこいしたいです
総監・おじいちゃん・シゲの「総おじシゲ」
ボス・シゲ・コマ・ガラ・ちゃんこの「おっさん五光」
ミッハイル・田村・パトラッシュ・わんこの「わんわん四光」
高得点はやっぱり総おじシゲ、多分

原版はこれだけです


消しゴム育ち



--------


毎日お暑いですねー。

うちの猫がよく腰窓に載って外を監視してるんですが、外を通るご近所さんにちょくちょく声をかけられています
今朝は「ジジだー!」って言われていて、確かに毛色黒っぽい&窓見てる姿が外から見るとジジみたいです
そんな風に話しかけられた時は、嬉しいやら緊張やらで、そのかたたちがいなくなった途端に窓から飛び降り
ダダーーーーッと私のところまで走って来て
「話しかけられた!今話しかけられた!まじで!どうしようまじで!」
とぐるぐる回って体をさんざんなすりつけた後、再び窓に乗って次の獲物(…)が来るのを待ちます

猫来て1年以上たつんですけど毎日ぬこぬこです!


9係のみなさん


消しゴム育ち-9gakari


「新・警視庁捜査一課9係」が昨日から始まったよー!

相棒と同じ水曜9時枠の刑事ドラマなんですけども、ちょうど相棒にハマり出した頃(だったと思う)の相棒オフシーズンに始まったので、珍しくseason1から全部観てたドラマです
上段左から、吹越さん渡瀬さん津田さん 田口さんいのっち羽田さん ですよ
うおー全員大好きー


もうずっと乙女脳なもので、ドラマ見ててもついつい特定キャラに熱中してることが多いんですけど…
9係は珍しく全員好きっていうか6人の人間関係が好きだー

チームワーク何それ。ホウレンソウ何それほじほじ。て全員が思ってそうな
みんな大人なんだから自分の事情があるんだからー
でもまあホントに困っててひとりじゃダメそうなんだったらアレしてやってもやぶさかではない
的なーーーーー

ふう。好み…


今年で6シーズン目ですが、頭に「新」がついてからの2年は皆さん大人になられて、キャラクター薄くなりましたか。などと 勝手に思ってたんですけど

昨日の初回はみんな… 濃いなー!
お腹いっぱいもう入りません!
特に青柳さんと村瀬さん(ふきこしさんとつださん)。濃すぎ。


でも1時間ずっと大笑いしながら観ていたので、実はお話はまったくわかりませんでした。
ゲストの平岩紙ちゃんが、なんか悪そう?
あとなんかサトエリちゃんがキョドってました?
程度しか…


公式サイトを拝見したらば、今シーズンは「濃いキャラクターをさらに押し出して行くゼーット!」的なことが書かれていたので
これは期待して毎週楽しみに拝見いたします!
ただ濃すぎて、毎回大笑いしていたら3ヶ月たってもひとつもお話がわからなかったわー で終わりそうな予感がちょっとします。




-----------

はんこを捺す紙のこと

このブログを初めた時からずっと使っていたのはmuseのポケットサイズのスケッチブックなのですが、
(当初特にこだわりなく、なんとなく大きさだけで選んで買った。)
2冊あったのをやっと使い切りました。

それで今回から、銀座の月光荘 さんの「イロブック」というのを使い始めました。
今までのはあくまでスケッチ用の紙だったので、表面が凸凹しててそれはそれで味が出たんですけど
今度のはツルツルで、薄手の紙のおもて面だけにやわらかい色が4色ついてます。
サーモンぽいピンク、新緑っぽい緑、空色、あと卵の黄身っぽい黄色。
今日のはピンク。

薄手だからインクもよく吸うし、ツルツルで線もくっきりと出て今のところ使用感大変よいです。
あともうひとつ、はんこ用に、といただいた別のスケッチブックもあるので、そちらも試すのが今から楽しみ!

そろそろ道具も、カッターだけじゃなくて彫刻刀も試してみようかな… とか…
って何回か書いてる気がするんですけど^^^^

一度、消しゴムはんこのワークショップなどにも生徒として参加してみたいです。
今完全に我流なので、もっといいやり方とか便利な道具とか、目からウロコになりそうで楽しそうです。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>