みみぴちがってみみぴいい -12ページ目

みみぴちがってみみぴいい

どってことない日常を どってことあることにする
ブログ

安心感のある男性、刺激的な男性、どっちがいい? ブログネタ:安心感のある男性、刺激的な男性、どっちがいい? 参加中
本文はここから



 惚気ますけど 笑



夫にもサプライズでクリスマスプレゼントあげたんだけど


ワタシもサプライズでいただきました 笑  ラブラブ~~www




決して高価なものでもないし

他の人からしたら がらくたみたいな代物ですけど



開けてみた瞬間。



あ この人って ほんと ワタシの話し よく聞いてるなぁ と


感心したっていうか 感動した 笑




聞いてるだけじゃなく よく覚えてるなーとかね。


で 忙しいのにいつ買ったんだろう と不思議だったけど (横浜で見つけて気に入ってたものだったから)


その辺は知らないほうが楽しいしな と聞いてません 笑




一方 ワタシが彼にプレゼントしたものも 決して豪華でもおしゃれでもないものですが


彼にとったら宝物になるであろう逸品 笑


ものすごく舞い上がってくれたので 大満足。





つい先日まで 夫婦喧嘩していたけど


そして なし崩し的に戻った喧嘩だったりしたんだけど 笑




まだ 一応 大事に思いあっているらしい 爆笑





で 恒例の夫婦喧嘩は 新年が明けて 夫の長すぎる休みにワタシが飽きてきたころらしいので

(当社比)


それまでの数日は 仲良くやりましょう 笑


今日から大晦日まで スケジュールがびっちりなんだけど


一体どうしてなんだろう 笑


夫に とにかくみんな忙しくしてる時だから いつものペースでギリギリなことしないで


時間に余裕を持ってないと 全部遅刻するぞ と言われましたが


昨日も 赤信号だけどつっこんでくる車はいるし 自転車は荷物つみまくってて危ないし


ワタシも荷物が多いなぁと実感してるし 銀行も郵便局もすごく混んでるし


すっかり年末らしくなってますね。




どうか みなさんもご自愛くださいね。



明日、何時起き? ブログネタ:明日、何時起き? 参加中
本文はここから




先週辺りから

今年最後のお弁当が終わり

最後のお給食も終わり

幼稚園も終わり


あれこれ色々終る中。 ついに ついに ついに 今日が




小学校終業式





あああ 嬉しい 笑


ワタシにとって 娘を小学校につつがなく送り出すということが

なによりも なによりも なによりも修業!!

寝坊しないで 朝ご飯食べさせて 一日の予定をみぃに伝えて

みぃが帰ってくるまでに 家事と仕事と遊び終わらせて・・・


というね。 普通の人が普通に当たり前にやりこなせているそういうことが



修業~~~~


やっと 冬休み~~~~~~~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




夫も大晦日まで

ワタシの仕事も大晦日まで

実家の仕事も当然 大晦日まで

と ずーーーーーっと仕事と家事と育児は続くけど




気分は 冬休み~~~~~~ドキドキ



という開放感で いっぱい。 ああああああ 嬉しい。




その前に あっちこっちで サンタさんのドラマがあったかな??ww

うちは サンタさんが来てくれる家です。

今朝は 4時半から子供たちが目覚めて 大さわぎでした。


もちろん ママにもありましたよ www 

一番リアクションが低い人になっちゃう理由は

ラッピングもなにもかも 子供たちが開けてくれてるからだっちゅうね。



今年最後のお見送り。

楽しい楽しい冬休み。

クリスマスの思い出、教えて! ブログネタ:クリスマスの思い出、教えて! 参加中
本文はここから



12月22日 華沢潤ちゃん宅で

クリスマスパーチをしようねって 10月頃から決めてた 笑



そしたら その日。

ワタシが通っているシナリオのゼミの先生が 横浜の馬車道にある

東京藝術大学大学院研究科映画専攻オープンシアター っていう

映画祭に関わっていて 先生が出演する映画が公開されるってことがわかった。

それをどうしても鑑賞したかったので クリパのスタートを遅くしてもらって

ワタシは馬車道に寄り道 をすることにした。


しかし 大荷物で子連れで映画観て 潤ちゃんち行って

しかも帰宅は深夜予定。 うーーん ぴぃ耐えられるかな と思っていた。



で 日にちが近づいてきたら なんとその日の天候は悪いってことがわかってきた。


そしたら お天気仕事のとーたんが 

「もし天気悪かったら ぴぃは俺が一緒にいるよ音譜


と いつものように言い出してくれたので 

お友達から譲り受けていた サンリオピューロランドのチケットをとーたんに託した。



うちの夫は


大のキティファン。キティーちゃん



若い頃 デートでピューロランドに行った事があるらしいが

それ以降 ごぶざたーーんと聞いていた。 

全然サンリオに興味がないワタシが 子供達とお友達母子と何度か行ってるのを

とてもうらやましげーーに眺めていた 笑


ので すんげーーーー うれしそうにチケットをしまいこんでいた 笑



翌日 どうだった? ピューロランドは と聞いてみたら。



ものすごく楽しかった 


と 遠足から帰って来た小学生のように 語ってくれた 笑



о(ж>▽<)y ☆ よかったねww




ぴぃも 男子なんだけどピューロランドが大好きなので 2人でとっても楽しめたんだそうだ 笑


一番メインになっている ビリーブっていうミュージカルショーは 一日に2回あるのかな?


時間が決まっていて それにあわせてみるパレードショーなんだけど


それは 2回観て来たそうで 笑   内容も歌も覚えておりました。


KABAちゃんが振り付けしてて 大江千里が歌を作っているんだったかしら。確か。


ワタシもこのパレードショーは 踊りや衣装。 中国雑技団の出し物も全て大好きなので


DVDでも何度か観てるし 歌も歌えるほどなんだけれど



とーたんが鼻歌で歌ってるのが

妙に ツボ。



男子チーム。 メルヘンワールドでデートして

それはそれは楽しいクリスマスを堪能したらしい みみぴさんちなのでした。




 
 

12月22日の土曜日。

かなり前から 潤ちゃんちでクリスマスパーティーをやろうねって相談してて
芽実さんもご一緒できることになって みぃも大喜び。

でさらに 潤ちゃんのご近所にお住まいのお友達 yumesuke さんも

ってことになり こりゃ女子会じゃん とうっきうき。


 1356271945926.jpg 

潤ちゃんお手製 化け猫寿司 ← そんなネーミングでいいの??

1356271957213.jpg 

それ以外にも サラダ パエリア 豚肉と牛肉のバジル風味の野菜巻き
などを作ってくれていました。 

部屋は綺麗だわ ピグも仕事も子供の習い事も 自分の趣味もなにもかも手を抜かないわ
全く どういう時間の使い方してるんだろう って不思議になるのが 潤ちゃん。

リビングだけじゃなく 玄関からトイレ 廊下にキッチン。
いたるところがクリスマス仕様になってるし 埃ひとつないし。
自分も綺麗にしてるし。 ワンちゃんも綺麗にだし。 プレゼントも用意してくれてるし。
おもてなしできてるし。 金かかってるし 笑
まったく 完ぺき主義なオンナである 笑


1356271902528.jpg 

こちらは 芽実さんお手製のツナのゼリーサラダ っていうの?
セロリが入ってて それはそれは美味しい美味しいサラダでした。

芽実さんも 超ご多忙で ほぼ毎日AM5時就寝だったり それでもこのサラダ作ってくれて。
睡眠時間を削ってでも こうしてワタシタチとの時間に華を添えてくれるというね。
心配りと優しさと なんといっても芽実さんがいるだけで華やかだからね。


これらメインメニューの出典は まあさっちんお料理教室による
おもてなしメニューっていうとこも大変 私たちらしい会でした 笑

この日 まあさっちんは都合がつかなかったので会えなかったけれど
まあさっちん門下生たちのお料理が並んでいたのが なんか面白かった 笑

ワタシは まあさっちんに教わったケーキが作れず 笑
違うものを作って(もらって) 持参しましたけど 笑  ご愛嬌ってことで。


ワタシと芽実さんは yumesuke さんとはじめましてだったんですが
お気楽お喋りクリスマス会は 声が枯れるまで喋って楽しく過ごしました 笑

なぜ女子会になったかは また次回。



今日 うちはみぃが バレエのミニ発表会。
とーたんは仕事なので ぴぃと2人でみぃちゃんの応援にかけつけます。

で 夜 ファミリークリスマス会ディナーです。

みなさまも 楽しい

ラーメンのスープ、飲み干す? ブログネタ:ラーメンのスープ、飲み干す? 参加中
本文はここから




遊んだり 遊ぶための準備したりで忙しいのは解かるけど


年内に美容院には行かないの?  と


夫に指摘されちゃったほど 髪の色が違ってきているみみぴです。 とほほ。




で ふと思った、 あたしって そんなにもめんどくさがりやだったっけ?? って。


で すぐ答えが浮かんだ。 うん、 めんどくさがりやだった・・・




美容院に限らず。






同世代に ひとつの仕事をやり続けてきた人というのがたくさんいる。


時間でいったら そろそろ誰もが20年以上のベテランだらけだ。


彼らは 継続の中でしか培えないものすごいエネルギーを持っている。


ワタシが 持つことのない力なんだなぁ と年々ひたすら感じる大事なチカラ。


もてなかったのではない。 持たなかったのだ。


続け続けることがめんどくさかったのだ。 きっと。 


放棄してる自覚はなかったけれど ワタシは継続をチョイスしなかった。


で 今 ワタシが歩んでいるこの道が ワタシが自分が選び抜いた道なのだ。



と振り返ると




ちょっと 凹む 笑





で 凹みながら きっとあるであろう未来をじっと見詰めてみて こう考える。




みんなが終るころ始めるタイプだったよなぁ。


同級生がみんな就職活動してるって頃 大学院に行くにはどうしたらいいんですかって


ゼミの先生に聞きに行って 笑われたし。 で大学院浪人とかしてるし 笑


みんなが結婚したいって 盛り上がってる20代後半戦に 年下の男と遊んでたし


家庭を持った人々が 子供入り年賀状送ってくる頃 離婚して人と連絡断ってたり 笑


育児解放組が 女子会旅行とかやり始めてる頃 何故か子供産んでみたり。




いつも。 亀の歩み・・・ 違うな  



ズレテル('-^*)/



インテル ズレテル 笑  



そうだった。 オレはいつも ずれてるんだった。


来年 このブログタイトルは


ズレブログ としてやっていこう と妙な抱負を書いてみたり。




ズレテル方 大歓迎です。


インテル?ズレテル 笑




ブラジルといえば? ブログネタ:ブラジルといえば? 参加中
本文はここから



みぃは小学校へ

とーたんはお仕事へ

ぴぃは幼稚園へ。

掃除も洗濯も終わり。



みみぴ的 カンペキなる設計図どおりの朝ですよ 奥様!


実家でやっているパートの仕事は

「幼稚園の行事があるのでお休みしますね」 と上司に伝え

さて アタクシは アッピーちゃんとの新大久保デートに。



ただ韓国料理を食べたいってんで新大久保にしたんだけど

いまやコリアンタウンは 右も左も店だらけ。 どこで食べるかってことになり

芽実さんが前に記事に書いていたお店をチェックして アッピーちゃんとそこにしたの。

で 駅についてからスマホでもう1回チェックチェック とみていたら


父の携帯から電話。(よくかかってくるんだけどね)



父「みんな行ったの?」

みみぴ「え?ああうん」

父「で、お母さんはお出かけってかんじ?」

みみぴ「?うん??そうだけど」

父「右隣を見よ」

みみぴ「?????」

と 右隣を見たら 




父が笑いを堪えながら

携帯をかけていた www





駅のホームって 狭くないよ? www

いっくら八王子だっていったって 人 いっぱいいるよ?? ww

電車だって 数分間隔で走ってるよ?? www



なんでいるの??



新宿で忘年会なんだぁ いいだろう。

●●さんと ▲▲さんと ××さん。


(^▽^;)  父の交友関係が全てわかるという 笑

そのお名前もお顔も 存じておりますの 笑

なんていう狭い付き合いの家族なんだ うちって 笑

(多分 近所にいない妹もわかるはず 笑  うちって奇妙??www)




で まあ一緒に電車に乗ったんですけどね あたしは本を取り出して読み始めたの。

それが 普段ワタシよりずっと読書家の父なのに 本を持っておらず

しかもワタシが取り出した本が 父から譲り受けた藤沢周平作品だったんですが

どうも藤沢作品がないと思ったとか言われたので

ええ? まとめてくれたのは自分ですよお父様 と責任のなすりつけあいをし始め 笑

席が空いたらワタシの分まで取ってくれたものですから 隣同志になり

挙句 新宿まで 喋り通し 笑



ワタシは新大久保10時半ジャスト到着予定だったんだけど

聞けば父は11時新宿。


45分も前に到着してるっていう・・・  


祖父はもっと前到着派で 13時に待ち合わせすると12時に着いていた人なので

これは 遺伝なんでしょうけど 父からそれを譲り受けているのが ワタシでも妹でもなく


うちのとーたん www



せっかちっていうか 大真面目っていうか ジャパニーズっていうかね。


母もワタシも妹も 時間には厳しくないんだけどねぇ 笑



なんにしても ま・さ・か 父に見つかるとも思ってなかったし

たとえ一緒になっても ずっと喋ってる時間になるとも思ってなかったんですが


思いもかけず 風変わりな体験をした朝でした。



その体験を 帰宅して息子に話したら


「へえ じぃじはママのおとうさんなんだから よかったじゃん」

と あまりにマットウな返答を頂きました。


みぃは 「なんかじぃじっぽい」 とおっさり へえ そうなんだ と

娘であるワタシの方が父を理解してないんだなぁ もしかして なんて思いました。


冬に行きたいのは寒いとこ?暑いとこ? ブログネタ:冬に行きたいのは寒いとこ?暑いとこ? 参加中
本文はここから




昨日の記事で 夫婦喧嘩をしていた旨を書きました。


だいたい3日くらいしか持たない喧嘩が10日も長持ちしたのに終ったきっかけ。


それが 話すと長いんだけど 書くともっと長いけどね 笑





近所に不審者情報が出た翌日。 友達とランチしていた。


いかに喧嘩してるかとかを語りつくしたあと 不審者やだね なんて話して別れた。


その友達とは家族ぐるみの仲良しで 祖父母の代も仲良しという付き合い 笑


で その友達から電話があって




あああああああたし  不審者逮捕に関わった!




と 興奮冷めやらぬ声で その状況を詳しく説明受けた。


隣の隣の小学校の前で 下半身丸出しでしごいていた男を見かけ

驚いて車を止め えええええ これってどうするんだ とすごく悩み

これは警察だ! と勇気を振り絞って警察に電話をかけ

そしたら何件も通報があったらしいんだけど なんにしても逮捕された という。



警察に 何をしていますかって聞かれたけど いぢってますとは言えず 笑

出していますって応えたけど~~~ みちゃった~~気持ち悪い~~ とな 笑



ワタシは 母親の代表として 君の発見と勇気に感謝する と述べ

子供達にその話をしながら 大人の代表として ごめんと謝り 笑

大人には色んな大人がいて いい大人悪い大人がいる。

大人同士でもその判断は難しいから 君たちにも出来ないと思うが

たとえ 知り合いの大人や 我々親であっても

君たちを傷つけたり いじめたり 悪戯したりしたら

警察に言いなさい。

そして これから どんなに好きになった人であっても

暴力を振るわれたら 捨てなさい。 赦しちゃいけない。


と 妙なことを教えたわけですが 笑



この「ローカル大事件」 を 夫に伝えないわけにいかない 笑


今日さ 今日さ AAAちゃんが ち●ち●だしてたオトコを通報して逮捕劇!!

と 自分の手柄のように語り 笑

寒くないのかねとか 何がしたかったのかね とか まだ20代後半くらいだったと聞き

親御さんはどういう心境かね しかし性癖まで躾や家庭教育で導けないしねとか

逮捕されたって 心理分析されたり性癖改善されたりしないんだから

そう簡単に直らないだろうし また近所に住むんだろうかとか

どうでもよさげなことを ぎゃーぎゃー喋りまくったのがきっかけで 普通の暮らしに戻りました 笑



みぃは AAAちゃんに 「正義のヒーローになってくれてありがとう!」

と電話していた 笑



ってことで 年末恒例夫婦喧嘩は 終了。


オットが一番疲れるシーズン。

お料理でも ベッドでも 掃除でも洗濯でもいい仕事しない愚妻 ですからね 笑



せめて 明るく笑い溢れるすっとぼけた時間が好きな夫を

そんな時間で包んでシアワセ気分を味あわせてみせましょう 笑



みなさまも 幸多き年末を。




ヽ(`Д´)ノ最近ヒマ?忙しい? ブログネタ:最近ヒマ?忙しい? 参加中
本文はここから




毎年恒例 この時期のみみぴさんちは 誰もが忙しいのです。


いや 世間の誰もが忙しいんでしょうね 笑




忙しいって 漢字で心を亡くすって書くっていいますが


うちの夫婦の場合 心を亡くすきっかけというのが 『のに状態』 


例えば


疲れてるのに

ご飯作ってるのに

できることちゃんとやってるのに

のに のに のに のにじゅーす。



そゆうのがお互いの心に積もり積もった頃 ちょっと火種が飛び出したからもう大変。

決して 言葉でやりあったり 殴りあったりしないんだけど



アタシは 怒ってる(-з-)



という態度をとりまくるワタシに対し



オレだってだぜヽ(`Д´)ノ



という態度を示してくる夫。 夫は決して鈍感なオトコではないので


ワタシが何に怒ってるか きっかけがなにだったか どういう気持ちの流れで怒ってるか

ほとんど把握してるんだけど だからといって ワタシに謝るなんてことは してこない 笑



ワタシが悪かったとして 責めてもこないけど 自分に否があっても謝らないという。



書いてて


なんて性質の悪い夫婦だろう


とうんざりしてきた  笑




今回 うちにしては かなり長期間この戦闘態勢が続いてて っていっても


10日くらいでしょうかね 笑


その間 友達に ああああ あのオトコムカつく!! と大騒ぎして大笑いしていたワタシ。


はいはい始まった始まった と受け流してくれる人たちにぎゃーぎゃー騒ぎ終ったころ


どうにもこうにも 夫に話したいことが湧きあがる日々になり


休戦ね ってな感じで あーーだのこーだの そんでこうなってあーでさ


と まるで仲睦まじい夫婦みたいになっちゃって そうなるともうどうでもよくなるので


気がついたら 終ってしまっているわけですが


こういうふうになし崩しに終ってどうなるかっていうと 




ワタシに否があった場合 同じことが繰り返される。


夫に否があった場合 二度と同じことは起きない。



というデーターがあります。 今回は(多分) 夫反省シリーズ なので


よほどのことがない限り 同じテーマはないでしょう。




友達に 毎年この季節の恒例だよねぇ と言われ びっくりしたんだけど


毎年 忙しくなると心が暴れだすんだそうです。 うちの夫婦って。




暇じゃあ困るから 忙しいのは大歓迎なんだけど 笑


忙しいなりに ちゃんと自分の心と相手の心を暴れさせない関係になれたら


ワタシもベテラン妻なのかなぁ なんて思ったのでした。




つまり まだまだ 新米妻 笑   ぎゃっはっは。



おにぎりは俵型、三角、どっちがいい? ブログネタ:おにぎりは俵型、三角、どっちがいい? 参加中
本文はここから



ある人に言われて へええええええ とトリビアボタンを押したので

ここに書き込んでおきます。





121212



ですね 今日ね


私たちが生きている間 こうやって数字が並ぶことって

これで最後なんだって~~~



12年12月12日



111から始まって 121212まであったのに


そういうことに興味がないアタクシ


なーーーーんとも思っておりませんでした。



これで最後 といわれたら 突然すごいすっぺっしゃるう な気分になったので


近所の友達呼びつけて 昨日買ってきたチーズケーキで思い出深い一日にしようと


今から 我が家で茶話会開くことにしました 笑  ← その理由で呼びつけたら笑われた 笑




have a happy day !!