こんにちは♪
生後10ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^
今回は、
赤ちゃんの血液型の遺伝について
調べてみたお話です
◆A型ママ×O型パパの赤ちゃんは何型になる?
先日、ふと
「ゆいちゃんの血液型って何型やろう?」
って話になりました
ただ、ネットで調べると
ややこしい言葉がいっぱい
結論から言うと…
ゆいちゃんの血液型は、
A型 or O型のどちらか!
ということがわかりました
◆A型の私は…
A型は AA と AO の
2パターンあるそうです!
ちなみに私は、
父→O型
母→AB型
なので、
A型とO型の組み合わせの
《AO型》になります

◆O型の夫は…
夫のご両親は、
父→O型
母→A型(AAかAOかは不明)
なので…
夫は、
AとOの組み合わせ《AO型》
OとOの組み合わせ《OO型》
のどちらかになります

※母親のA型の遺伝子の組み合わせによって変わります。
◆組み合わせるとこうなる
☆夫の遺伝子型が《OO》の場合
① 私のA + 夫のO → AO → A型
② 私のO + 夫のO → OO → O型
★確率
・A型:50%
・O型:50%
☆夫の遺伝子型が《AO》の場合
① 私のA + 夫のA → AA → A型
② 私のA + 夫のO → AO → A型
③ 私のO + 夫のA → AO → A型
④ 私のO + 夫のO → OO → O型
★確率
・A型:3/4 → 75%
・O型:1/4 → 25%
◆さいごに
遺伝の話って、
奥が深いですよね

ゆいちゃんはO型っぽい気がするんですが、
私と同じA型だったら嬉しいな…
と勝手に思ってます
笑
「調べてみると意外と面白い!」
そんなお話でした
みなさんは、
赤ちゃんの血液型はいつ調べましたか?
ゆいちゃんは何型でしょう
血液型がわかったら、
またご報告したいと思います
→こんなこと言ってますが、マミーブレインが激しいので書くことを忘れるかもしれません😂笑
最後までご覧いただき、
ありがとうございました
アメトピ掲載記事
【離乳食スタート】まず準備した3つのアイテム!
公式ハッシュタグ1位記事
《祝・生後6ヶ月》成長記録と今の気持ち
🏷️#ハーフバースデー
【訪問助産師さんレポ】離乳食・お肌・寝かしつけ…育児の相談アレコレ!🏷️#離乳食初期
【産後のリアル】ホルモンバランスぐちゃぐちゃの育児と夫婦の上半期
🏷️#離乳食初期🏷️#離乳食食べない
【生後5ヶ月〜6ヶ月】興味ゼロからお気に入りになるまで🏷️#生後6ヶ月




