こんにちは♪
生後8ヶ月の娘(ゆい)の育児に奮闘中の
ゆいママ*みいです^^
今日は【離乳食中期・生後8ヶ月】の
《1週間メニュー》をまとめて
書いてみようと思います

◆今週のメニューを紹介
1週間分のメニューです

*7倍粥(写真省略)
*ツナとひじきの炊き込み粥
*和風野菜うどん
*小松菜とナスのだし煮
*ツナ入りラタトゥイユ
*スイートポテト
👇こちらの本を参考に作っています☆
👇フリージング容器はこちらを使ってます♪
◆先週の振り返り
いつもと変わらず
モリモリ食べてくれた
1週間でした

お口へ運んでいく途中に
スプーンをガシッと掴まれて
グチャーっとなるのがストレスですが、
これも成長だと思って乗り越えたい

私の離乳食作りはというと、
炊飯器で調理することによって
だいぶ楽に作れるようになってきました

今週は夫にお買い物をお願いしたんですが…
芽ひじき買ってきてねと
言ったんですが、
買ってきてくれたのは
長ひじきでした

→しかも業務スーパーの大容量のやつ。笑
みなさん、ひじきのおすすめレシピがあれば教えてください〜!!
私は、せっかく買ってきてくれた夫と
いっぱい食べるゆいちゃんのために
一生懸命刻みましたよ〜
笑

まな板が真っ黒になりました…

◆さいごに
気付けば離乳食中期も、
残り約2週間となりました…
あぁ〜!!!
3回食が待っている〜
笑

楽しくぼちぼち頑張ります

最後までご覧いただき、
ありがとうございました

育児中ママにおすすめ 
アメトピ掲載記事
【離乳食スタート】まず準備した3つのアイテム!
公式ハッシュタグ1位記事
《祝・生後6ヶ月》成長記録と今の気持ち
🏷️#ハーフバースデー
【訪問助産師さんレポ】離乳食・お肌・寝かしつけ…育児の相談アレコレ!🏷️#離乳食初期
【産後のリアル】ホルモンバランスぐちゃぐちゃの育児と夫婦の上半期
🏷️#離乳食初期🏷️#離乳食食べない
【生後5ヶ月〜6ヶ月】興味ゼロからお気に入りになるまで🏷️#生後6ヶ月