追い出されたので猪名川をくだる | クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

娘が中学受験(2024年1月)で忙しくなり遊んでくれないので、自分の時間と体重が増えた兵庫県在住パパのつぶやきです。

1/8(月)祝日
特にポタリング予定なし
朝一で娘から叱咤激励を受け続ける
どうやら父親をおちょくって楽しんどる&いない方が集中できるらしい
最初の頃はがっつり一緒に勉強してたんやけどなぁ
 

まぁ、ここまでくれば本人の意向・機嫌が最優先

出かけろというのもありがたい指令なので、行先も決めずにでかける

 
まずは宝塚
 
続いて、川西能勢口から猪名川へ向かう
道中でJAがやってるおにぎり屋さんを発見しゲット
 
猪名川沿いで飛び立つ飛行機を見ながらおにぎり
 
赤穂塩とさけ
自然な味で美味しい!リピ確定
 
看板につられて猪名川沿いを神崎川との合流地点をめざして下る
が、なぜか行き止まり!!!
しょうがないので自転車担いで阪急の下をくぐる
こんな看板ね
 
たぶんこの辺が合流地点なはずだが、「合流地点」の看板はなく、「河口まで7.2Km」の看板
俺に河口まで行けってことかい???
 
時間もたっぷりあるし疲れ果てたら電車乗ったらいいし、ということで河口をめざす
気が付けば「なにわ自転車道」を走ってたらしい
 
時には工場地帯も走りつつ「矢倉緑地公園」とかいうところまできた
さすがに河口感満載
いやはや、遠いところまで来たな~
 
さーて帰るか。と思うが前方には梅田の高層ビルが。
一瞬、いろんな誘惑がもたげるが、見て見ぬふり
 
で、尼崎城へ
初めて来た
 
そのまま尼崎の有名な商店街へ
タイガースですなぁ
 
おにぎりだけじゃお腹がすいたので塚口まで行ってハンバーガー
ジャックスピザアンドバーガーズ
本格的なバーガー上手い
冷え切った体に熱々のバーガーが
もう最高
 
この後、家族におやつを買って帰宅しました
 
本日のルートです