最後のお迎え | クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

娘が中学受験(2024年1月)で忙しくなり遊んでくれないので、自分の時間と体重が増えた兵庫県在住パパのつぶやきです。

昨日で通い続けた塾の授業もおしまい

私の仕事も終わっていたので駅までお迎え

通塾しだしてから、行けるときはなるべく迎えに行くようにしてた

駅から家までは比較的近くて人通りもあり、実際もっと家が離れていても迎えのない子供もいるのだが、何となく駅から自宅までの娘とのわずかな時間が好きで

 

最初の頃は一人で通ってたけど、気が付けば友達と同じ電車で行って帰ってくるようになってたなー

お互いの今日あったこと話したなー

テスト結果よかったときに、くちゃくちゃに頭なでたら、嬉し恥ずかしそうにしてたなー

テストができなかったときは、「やばー、死んだ」って言ってたなー(でも帰ったら読書しとったなー)

最初の頃はカバンが重いからと持ってあげてたが、最近はカバン渡されなくなったなー(重量はUPしてるのに)

家まで走って競争したこともあったなー

 

と感慨に耽りながらうちの子を待つ。

 

いつもどおりホームから出てきた娘との会話

父:今日で塾の授業も最後やし、お迎え最後かー

娘:そやな

父:あっ、明日自習室行くんやっけ

娘:うん、行く。でも迎えはいらん。早い時間に帰って来るし。

  そもそも、今までも別に迎えなくてもよかったし

 

うちの子、成長したな(泣)

明日から本番、頑張れ!!!