先日行った鎌倉・大船の「CALVA(カルヴァ)」さんで、看板商品のひとつである「栗きんとんショコラ」を買ってきました🌰✨

 

▼本店訪問レポはこちら。

 

 

「栗きんとんショコラ」や「羊羹ショコラ」などのチョコレート菓子は、大船本店ではなく、グランシップ1階にある「ショコラトリーカルヴァ FOOD&TIME ISETAN 大船店」で販売しています。

 

 

栗きんとんショコラは長めの棹菓子で、1本3,780円(税込)。

 

賞味期限は5日間です。

 

 

 

栗と白餡を合わせた栗きんとん生地と、ミルクチョコレートのガナッシュの2層仕立て。

 

和と洋の融合がテーマのCALVAさんらしいスイーツです気づき

 

 

かまぼこのように木の板に乗っているのを、包丁でカットしていただきます🌰

 

生地がけっこう柔らかくて、カットにコツがいる感じ(ちょっと失敗💦

 

お湯で包丁を温めると良いと思います◎

 

 

で、肝心のお味がですね…

 

期待以上においしすぎました……!!!ラブ

 

栗の香りたっぷりの栗きんとんに、滑らかなチョコレートの組み合わせ✨

栗きんとんの方にブランデーが入ってるのかな?

 

芳醇な香りがチョコレートとの橋渡しになってくれています。

 

どちらの層もしっかり甘めで、どっしり系のお味の紅茶と相性が良かったですコーヒー(アッサム、ディンブラ、ルフナなど)

 

コーヒーと合わせるのも、間違いないやつ。

 

甘いんだけどおいしすぎてあっという間になくなります…食べ過ぎ注意…!

 

次は「羊羹ショコラ」も食べてみたいですねぇおねがい

 

 

 

今回「栗きんとんショコラ」を知るきっかけになったのが、鎌倉紅谷さんとCALVAさんのコラボ(名古屋アムショ限定)だったのですが…

 

▼コラボの詳細はこちら。

 

残念ながらアムショ行きは断念したので、とりあえず元となった「栗きんとんショコラ」を食べてみた次第です照れ

 

コラボ商品「栗きんとんショコラクルミッ子」も、いつか関東で販売してくれたら嬉しいな!

 

 

 

CALVAの「栗きんとんショコラ」は、公式オンラインショップで購入できるほか、鎌倉市のふるさと納税返礼品にもなっています。

 

ぜひお試しをハート