先日、大船のBoulangerie Patisserie CALVA(カルヴァ)さんへ行ってきました気づき
 
パン屋さんであり、ケーキ屋さんであり、2階にはカフェがあるという、スイーツ好きにはたまらないお店です✨
 

 

1階店内のショーケースにはパンがずらり。

 

それぞれひとつずつ並べてあって、持ち歩けるタブレットでカートに入れてレジへ向かうという画期的なシステムでしたパン

 
ケーキの買い方も同様。ショーケースには1種1点ずつ並んでいますショートケーキ

 
2階のカフェは最近オープンしたようですよ👀
 
 
今回はカフェ利用がお目当てでした。こじんまりながらスタイリッシュな空間。
 
カフェ利用の場合は、2階へ直接上がってOK。カフェもタブレットで注文でした。
 
土曜の15:00頃行ったら、ケーキの種類が残り少なくて…さすが人気店ですねあせる
 
気になっていたハートのケーキは残っていてラッキー!
 
 
 
こちらは「リティシア」というケーキですハート
 
構成は下から「シュクレ生地・ビスキュイジョコンド・フロマージュムース・苺のソース」。
上品で繊細で、苺ソースが甘酸っぱくておいしいラブ
 
土台の生地が2層になってるのとか、仕上げの美しさとか、いやー、さすがの一言です。
 
 
そうそう、カフェではパンも食べられるんです。(一部メニューのみ)
 
こちらはパートナーが注文した「クロワッサン オ ザマンド」。
ちゃんとリベイクして提供してくれます🥐
 
クロワッサンの上にサクサクのアーモンド生地、さらに中にもアーモンドクリームが入っているという…
 
なんて罪な味なんだ!!(おいしい
 
 
紅茶は八女茶の和紅茶でしたコーヒー
 
このティーポット、欲しかったやつだ…!!
 
これ、ティーバッグのひもが挟めるようになってる上に、ティーバッグを引っ張ると内側の空間(レスト)に収まって、それ以上濃くならない、みたいな作りなんですよ。
 
実際中を見たら「なるほどねー」ってなった。欲しい…。
 
 
 
さてさて、話を戻して。もちろんパンも買って帰りましたウインク
 
15:00過ぎにはかなり種類が減ってましたが…
 
実は昼間通りがかったとき、先にパンだけ確保しておいたので無問題◎(マジで英断だった
 
「バゲットショコラ」と「ノワレザンフィグ」をGETです音符
 
ライ麦生地に具材ミチミチの「ノワレザンフィグ」。いちじくのプチプチが最高。
 
「バゲット ショコラ」はチョコレート風味のバゲットに、香り高いビターなチョコチップが入っています。こちらも贅沢🍫
 
スコパで買っていた、川島旅館さんのクロテッドクリームと、鎌倉紅谷さんの「クルミッ子キャラメルソース」をのせて食べました。
この食べ方は我ながら天才的です。
 
 
 
そもそもCALVAさんを知ったきっかけが、私の最推し「鎌倉紅谷」さんとコラボする!という情報からだったんですよね🐿
 
結局コラボ商品は買えなかったのだけど(名古屋のアムールドゥショコラでしか買えない…)
 
コラボの元となっているスイーツ「栗きんとんショコラ」を買ってきました。
 
 
「栗きんとんショコラ」は本店では販売しておらず、少し離れた、グランシップという商業施設内にある「Chocolaterie CALVA」で買うことができます。
 
この「栗きんとんショコラ」がまたおいしくてねぇ…🌰
 
 
語ると長くなりそうなので、こちらはまた別記事で紹介しようと思います爆  笑
 
 
CALVA本店では、クレープやアイスクリームも提供しているらしい。
 
ただし1月〜春頃まではお休みとのことでした。
 
 
大船まで行く機会もそうそうないのですが、次回はクレープをいただいてみたいですラブラブ
 
 
ショートケーキCALVA 大船本店ショートケーキ
  • 住所:神奈川県鎌倉市大船1-12-18エミール1F
  • 電話番号:0467-45-6260
  • 営業時間:[1階店舗]10:30~19:00 (日曜日のみ18:00)、[カフェ]11:00~19:00 (日曜日のみ18:00)
  • 定休日:火曜・水曜
  • Web:https://calva.jp/