6/30無料映画会 生協で映画を見よう!マリと子犬の物語 こんな夜更けにバナナかよ | 大阪市港区弁天町にある医療福祉生協のフィットネスジム

大阪市港区弁天町にある医療福祉生協のフィットネスジム

大阪市港区磯路3-3-4 野茂英雄の出身地、大阪市港区にある みなと生協診療所内のメディカルフィットネスジムです!

こんにちは!

 

野茂英雄の出身地、大阪市港区にある
みなと生協診療所内の

みなとメディカルフィットネスジムの

運動トレーナーのラムです!

 

image


 

 

 

みなと生協診療所では

今年も文化・スポーツ委員会主催で

映画会を無料開催します!

 

image

 

【開催日】2024年6月30日 日曜日

【開催場所】みなと生協診療所4階 リハビリ・運動療法室

【参加費】無料

【定員】各回30名

【事前予約】要 みなと生協診療所 2階事務所に事前予約(先着順)  6/22締切

【上映スケジュールと上映作品】

 午前の部 10:30~マリと子犬の物語 キャンセル待ち3名(5/31現在)

 午後の部 13:30~こんな夜更けにバナナかよ キャンセル待ち5名(5/31現在)

※午前・午後ともに別々の予約になります(各回30名)

 

 

image

 

映画会のお問い合わせは

みなと生協診療所

文化・スポーツ委員会

2階事務所 TEL06-6571-0606

〒552-0003大阪市港区磯路3-3-4

 

 

image

 

私の職場

みなと生協診療所では

無料低額診療制度を利用できます。

 

十分な収入がなく

医療費が払えない!

治療が受けられない!

 

という人のための制度で

相談窓口も設けています。

 

 

 

 

image

 

コロナ禍で

職を失った人も多く相談に

来られています。

 

 

コロナ禍が続く中で

 

ますます

人と人との関わり合いが

希薄になっている今

 

なかなか

こういうことを相談できる人もいなくて・・・

 

 

そのことを

 

人知れず悩んでいたり

将来を不安に思っている方が

もしいらっしゃいましたら

 

 

 

もしかしたら

 

助けが

受けられることもありますので

 

治療を受けたいけれど

医療費が払えないかもあせる

 

 

というアナタは

 

どうぞ

無料低額診療制度を

頼ってみてくださいねパー

 

 

image

 

みなとメディカルフィットネスジム

運動トレーナー

ラム

 



リハビリにも使われているダンベルやトレーニングチューブから
レッグプレスやチェストプレスなどの筋力トレーニング器具、
ウォーキングマシンやエアロバイクなどの有酸素運動のマシンを使って、
ご自身のペースで、軽負荷から、運動トレーニングを始めてみませんか?

ご利用者様されている方から
「階段の上りが楽になった」、「寝つきがよくなった」
などのご感想をいただいています。




シニア世代にあんしん♪らくらく♪生協の運動フィットネス!
40代から90代の方も元気に通われています。
筋トレがはじめての方も、運動が苦手な方も大歓迎です!

毎週(火)、(木)15時15分~17時15分 
みなとメディカルフィットネスジム  
みなと生協診療所4階  
フィットネス利用は1回300円です。10枚つづりの回数券あり。

見学も大歓迎です!
皆さんご自身の健康づくりに励まれています!
親子で、ご夫婦で、ご近所の方とご一緒に、一度見にいらしてください☆

コロナ対策を実施中です!マスク着用での運動にご協力お願いいたします!
①マスク着用と来所時の検温 ②こまめな換気をさせていただきます
③ソーシャルディスタンスの確保 ④共用器具の除菌消毒

 

 

 

大阪市港区磯路3-3-4

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

みなと生協診療所内4階

みなとメディカルフィットネスジム

06-6571-0606

 

みなと生協診療所の地図はこちらアップ

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

総合お問合わせフォームアップ

 

お手持ちのスマホをかざして

QRコードを読み取ってください

 

みなと生協診療所ホームページ | 大阪きづがわ医療福祉生協 (osaka-kizugawa.coop)