今日はせっかくの公休なんですが、昨日の勤務明けでの労組の餅つきで・・
しかもその後軽く飲み会(ジントニック1杯とかしか飲んでないけどね)・・そんなわけで、何をしたわけでもないのに疲れきってしまい・・。
そんなわけで、今日はAM11時まで寝ていて・・。
14時・・な~んもする気が起きないので迷ったが・・R6の洗車とブレーキキャリパー清掃&オイル交換~スロットルボックス洗浄をせねば・・。
とりあえず陽が沈むまでに出来るところまでしよう、ということに。
ワックスがもうそろそろ無くなるな~・・10Rはグラスコーティングとか考えるかな~・・誰かいいのを教えて~。

まず洗車から・・車体の上半分はキレイな布で拭き取り、足周りは便所タワシで軽くこすって、拭き取り。
細かい、落ちない汚れはピカールで・・。
お、キレイに撮れたね・・洗車後だけに・・。

・・ピカールが固化しちゃって・・んでも、横を見ると・・あれ?水で薄めていいの?

・・あ、ほんとだ、水で薄まるや・・。

続いてワックスが乾くまでの間をぬって、ブレーキキャリパー清掃・・まだ日没までは時間がある!
↓これを・・

こんな程度まで・・ピストンの揉みだしもして、シリコングリス塗布・・と・・日没まであまり無いので先を急ぎました・・。

・・パッド、パッドピンなどなどを・・

こんなくらいまで・・今回は古くなった歯ブラシだけで清掃しました・・。

逆側・・。


ヤバイヤバイ!陽が暮れちゃう!!・・前回使ったelfが半分まだあるのでだいぶ開封して期間経ってるけど、
これを使うことに。

・・マスター側はまたこんなカンジでやりました・・。

交換時はそんな色変わらんかな~、と思ったけど、写真で見るとやっぱ劣化してるね~!!
↓交換前。

交換後・・。

・・というわけで、リアブレーキの清掃とスロットルボックス洗浄までは日没で出来ませんでした・・。
ちょっと疲れが貯まってるし、外出しないのはちょうどいい、次回の公休も家で整備ぢゃ~!!