エニアグラム14 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

エニアグラムって何?という方は、エニアグラムとは『9つの性格』よりシミュンレーションを。

こちら↓より、一部抜粋して、引用させていただいております。
やさしいエニアグラム―性格の9タイプを見分ける/レニー バロン

¥1,890
Amazon.co.jp  

エニアグラム13の続きです。

<タイプ5のための実際的な助言と訓練>

1.頭の世界から行動の世界に移ること

・愚かに見える恐れがあっても、思い切ってやったり、意見をはっきり述べたりしなさい。大きなへまをしでかすことを恐れないような知人のまねをしなさい。

・もっと行動的になって、創造的な活動やスポーツを始めなさい。

・今このこの時に生きることを大切にしなさい。

・葛藤を回避するな。


2.人間関係

・長いテーマをとうとうと話す傾向があるならば、2,3の文章程度にとどめ。続ける前に人々が興味を持っているかどうかを確認しなさい。

・自分が仲間といるときに、自分に知識があることを証明しようとして、必死になっていることに気付きなさい。

・他の人たちが自分にとって大切な存在であるならば、そのことををの人に知らせなさい。

・他人に歩み寄ろうという気持ちになっているならば、積極的にそのようにしなさい。

・限度を儲けうことも含めて、自分の欲することを求めなさい。


るんるん♪語録/12月10日
運がいい人は、自分が運がいいと思っている。
だから、運を引き寄せる♪


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ