さてさて。
出席してまいりましたよ。“前田・坂田のお送りする等身大「開業日誌」”。
今後も開催予定らしいので、中身は、ひ・み・つ。
ただ、お二人が赤裸々にありのままの姿を語ってくださり、とても参考になったということは、お伝えしておきましょう。
奏でる社労士@おとんさんと
やればできる行書社労士まえちん(ウィズアスグループ川越本店)さん
営業スタンスは違えど、コネなしカネなし人脈なしの状態から、事務所運営を軌道にのせたという点では、一緒。
稼げない社労士・行政書士も少なくない中、それぞれに試行錯誤しつつ、工夫されてきたプロセスがよくわかりました。
こんなことまで伝えちゃっていいのかな~、という各種数字は、興味深かったです。
開業に向けて暗中模索中の私にとって、今後のヒントをいただき、るんるん♪
どうもありがとうございました。
るんるん♪語録/9月4日
自分の信じる道を
自分が信じるままに。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
