チャリティーオークションを催し、落札額は全額復興支援の義援金になるというのは、素晴らしい企画

交流会の前に、私は献血をしたのですが、微力ながらも貢献できてるんるん♪、というところが一緒ですね。
主催は、環境系行政書士 石下貴大先生 & 磨和寛先生(トリニティ司法書士法人代表) で、日本復興士援プロジェクトを組織していらっしゃいます。
ご紹介させていただきますね。
Concept
若手の士業等の専門家が中心となり、東日本大震災の復興支援を行う
「知」の結集
↓
「知」の発信
↓
継 続
Mission
東北北関東で甚大な被害を受けた市民と企業を、士業等の専門家の立場から支援する。
特に、行政では行き渡らないような部分をカバーする。
Task
1.Webサイトによる法務、労務、税務、企業支援、心理カウンセリング等の情報提供
2.電話による無料相談
3.非難施設、現地等での無料相談
4.無料の役務提供
5.現地で職を失った専門家の職業斡旋、事務所スペースの提供
※ Webサイトにおいて、情報提供のコンテンツ作成に協力してくれる方。
※ 事務所スペースを」無償提供してくれる方。
Contact : info@samuraishien.com (担当 磨、石下)
Twitter ハッシュタグ ♯shishien
るんるん♪語録/4月10日
ひとりの力はささやかでも。
皆で力を合わせれば、出来ることがある。
きっと、いいことが起こる。
<清き1票を


合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
