社会保険労務士受験案内 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

昨日、発表されましたね。

社会保険労務士受験案内

私は、東京都社会保険労務士会に出向いて、受験案内をもらいました。

近くの郵便局で受験料を支払って、その足でまた社会保険労務士会に戻り、手続き。

私の場合、こちらの方が楽で、安上がりでした。

お近くの社会保険労務士会が知りたい方は↓

都道府県社会保険労務士会

例年、受験申込はしたものの、受験しない方がたくさんいらっしゃいます。

もちろん、受験したくてもできなかったという、やむを得ない事情がおありの方もいらっしゃるでしょう。

でも、勉強が間に合わなかったからと、スルーされる方も少なくありません。

今、申込なさる時のその気持ちを大切にしてください。

何が何でも、間に合わせる。

本試験までは時間があるから、それまでに合格力をつける。

固く決意していただきたいと思います。

皆様のご健闘をお祈りしております。


るんるん♪語録/4月9日
やるからには、やる。
心に決めよう。自分を励まそう。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ