2017
勾留理由開示公判の担当裁判官にみる司法改革の成果(私的印象)
その時代の本当の「弾圧」のことは誰も触らない?
「大学生の就職内定 過去最高85%」の読み方
「少女像」が見つめるもの ナショナリズムに流されない視点を
世界のあり方を変える裁判? 「外注化」を争うワケ 決戦は金曜日!
エリートは「ポピュリズム」がお好き?