天気のいい日、過ごしやすい季節、花を植え替えたり、走ったり。子どもたちは、どんどん成長していく、それを見ているのは眩しく、そして、充実を感じるひととき・・・。
仕事の目標もあるだろうし、いろいろな希望もあって、皆さん、日々を忙しくも、充実して過ごせれば、それは素敵なことなのだと思います。
そうやって、真面目に、コツコツ過ごすことで、展望が開けて行く日々こそ、理想だと思います。
理想なんだけど、「現実」は厳しい。着々と厳しいです。目を閉じたり、テレビの世界だけに浸ったり、何か夢中になれるスポーツとか音楽に熱中するなどして、ともかくも、目を逸らしていれば、「厳しい現実」が過ぎ去る・・・のであれば、いいなあ、と思います♪
ホント、そう思います。別に、現実に立ち向かうのが好きなわけじゃなくて、人生、いろいろやりたいことはありますから。音楽や本やランニングやキャンプやなんだかんだ、楽しいこと!美味しいもの食べて、酒飲んで、くだらない話して、友だちとワイワイ過ごしたい♪
だから・・・戦争なんて目をそむけたいけど、ウチの政府は突き進もうとしているのは何とかしないとヤバいんじゃないの?って思います。
福島の子どもたちが、既に甲状腺がんの摘出手術を何名も受けている状況があるのにマンガの「鼻血」に大騒ぎする政府、そりゃ原発再稼働と原発(おまけに危険な「リニア」と「武器」もパッケージで)輸出したい政府・資本チームの思惑はマズイんじゃないのって思う訳です。
そんなことに関わりたくないなあ、別に。戦争と原発と搾取の時代にドンドン進んでいる現実から目を背けて、好きなことやっていたいなあ、と思います。
私は、そんな人です。楽しく人生を送りたいだけです。みんなと。特別なことは何もありません。
いや、ホント。楽しいこと、しようぜ!って言いたいです。ただ、目を背けたり、変だなってことを放っておいたら楽しくやれないんじゃないの、って気がするのです。
楽しくすごすために。愛する人と楽しく過ごすために。がんばろうと思います。
