自分のタグ | 御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

ブログの説明を入力します。

 本田直之さんの本に書いてあった発想ですが、例えば、「あなたとは?思いつくこと何でも、単語で書いてみて」というのがあります。
 ちなみに、自分でやると、「街弁 現場 近代史 ギター ロック ブルースバンド  ランニング キャンプ ロックバー 駅伝 多読 早起き 睡眠 パスタ料理人  憲法 革命思想 「過激派」 子ども二人 ブログ Facebook ピースボート ホームレス カンボジア バリ島 弁護士会選挙 学生運動 労働事件 財産管理人 神戸 新宿生まれ 刑事事件・公安事件 無罪3件 デモ・集会 公安刑事 社会思想 演説 セミナー ピアノ 大学追い出し チェ・ゲバラ 大江健三郎・・」みたいな感じです。
 これは、あくまで一例(公開バージョン♪)。あんまり考えすぎずに、適当に思いつくまま、やるといいようです。そこから、浮かび上がるのは、本当の自分の姿か、否か・・・。あんがい、一番大事なことを抜かしたり、他人から見て、その人を特徴づけることが抜けていたりするかもしれません。
 まあ、公開バージョンというのは、得てして、カッコつけてしまうところがあるかもしれませんが、自分にしか見ない!という前提でやると、自分というものの概略というか、だいたいの輪郭が見える気がします。

 いずれにせよ、そこからどうするか、ということにはなります。自分をどうしたいのか?どういう人間にしたいのか?という意味では、面白い試みですね。

 皆さんも是非やってみて下さい。現時点での自分の知る、自分の限界と可能性を把握出来ると思います。
$御苑のベンゴシ 森川文人のブログ