どうする? 憲法くん | 御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

ブログの説明を入力します。

 松元ヒロさんとは、結構長い付き合いです。もう20年くらいになるでしょうか。ヒロさんがザ・ニュースペーパーに在籍した頃、私が憲法フェスティバルという集会の実行委員をしていた頃からのご縁です。ヒロさんが独立した際の渋谷の「ジャンジャン」にも行きましたね~。

 97年の憲法フェスティバルの時に、憲法を素材にいろいろなコントを一緒に作るという試みがあり、そこで、早稲田大の水島朝穂先生らと合作で「憲法くん」というキャラクターが誕生しました。その頃も憲法改正という話が浮上してきており、「今の憲法をもっと活かそう」ということで出来たキャラクターです。

 本日、8.15「改憲阻止集会」で、憲法くんは、進化(深化?)の過程に入りました。
 いわば、「護憲」から「改憲阻止」へ、という進化です。ネタばれするわけにはいかないので詳細は書けませんが、ヒロさんの、その攻めの姿勢、時代との対峙の姿勢は素晴らしいと思います。
 私もヒロさんの「憲法くん」には責任を生みの親の一人として勝手に責任を感じています。
 常に、私たちと議論をし、時代の先端を掴もうとし、芸を鋭く発展させ、「置き」に行かないヒロさんこそ、本当の庶民の笑いをつかみ取って行く、と思います。これからも、一緒に発展して行きたいと思います。
$御苑のベンゴシ 森川文人のブログ