新宿ダンボール村 | 御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

御苑のベンゴシ 森川文人のブログ

ブログの説明を入力します。

かつて、90年代、新宿西口の地下に、ホームレスと呼ばれる皆さんが、何となく集まり、ダンボールで各自、「家」を作り、そこで生活をしていました。確か、郵便も着いたと思います。青島都知事の時代で、都知事は、ホームレス状態の人々のことを「独特の価値観をお持ちの方々」と、まるで自分で喜んでそのような生活をしているかのように揶揄していましたが、大方の理解はそのような誤解に満ちたものでした。
 さるきっかけで、この方々の法律相談に乗るようになりました。それは、多くのホームレス状態の方々が、そうしている大きな理由に「借金問題」というのがあったからです。とっくに時効期間を経過しているにも関わらず、気に病んで逃げてきた人。自己破産や債務整理を知らない人。そういう方々がいっぱいいました。
 ダンボール村は、98年原因不明の火事がきっかけでなくなってしまったのですが、それまでは、用事がなくても寄ってみると知り合いもいてなんとも暖かいコミュニティでした。
$御苑のベンゴシ 森川文人のブログ