バター不使用の濃厚ブラウニー♬
生クリームの消費にブラウニー作ってみました![]()
丁度板チョコもあったので毎度の事ですが夜な夜な作成![]()
レシピはコチラ⇊
ずっしりとした感じに仕上げたくてベーキングを少し減らしました
そして、クルミとアーモンドダイスをパラ~~と
多めのブランデーを投入して大人なブラウニーに仕上げたよ~
20cm型で作ったけど我が家には足りません
溶かして、混ぜて焼くだけなので簡単に出来ますよ~
レモン・レモン・・
先週の事ですが久々にシフォンケーキ作りました
先月から色んな方にレモンを頂いて
レモンそのものは苦手なんだけど、レモンのお菓子なら大好きです
レモンシフォンは初めて作ってみました![]()
さわやかで美味しい~
出来もふわっふわでいい出来でした
- TC シフォンヘラ (シフォンナイフ)【05P24Aug13】
- ¥640
- 楽天
必要か?どうかずっと迷ってたシフォンナイフ
沢山作ってきて、今更早く持ってればよかったと思えたナイフです
オススメ![]()
そして、レモン消費に12月からよく作ってたレモンマドレーヌ
バターたっぷりのフランス焼き菓子。
ヘルシーお菓子が定番のアタシの中では作る事なかった危険なお菓子
多めのレモンが美味しくて
マーガリンで代用して何度作った事か
おかげで、好みのレシピを発見出来ました
TOKYO3日目
TOKYO3日目は朝いちで東京スカイツリーへの予定が・・・
有楽町の火災で山手線がストップしており
運転の目途がたってないと・・
隣の地下鉄の駅まで徒歩で歩き予定1時間オーバーでスカイツリーへ到着
スカイツリーよかったな~~![]()
すごい迫力ですごい人でしたね
どうやっても駅付近の撮影は厳しいww
せっかく来たので家族写真をパチリ![]()
次はフジテレビへGO~![]()
こちらも色んなイベントしており
ガリタくんに興奮の子供。インタビューを受けてしまって![]()
恥ずかしい~~~と後退![]()
子供とサザエさんの所でパチリ

スイカ持ってと言われたのに・・・全然支えてないあたし。

大好きなワンピースにトリコに・・とにかくはまってる子供
フジテレビでは大興奮してかなり楽しかったようです![]()
最後、ダイバーシティーに戻り、お買い物してギリギリ
駆け込みました![]()
![]()
お付合い有難うございます。![]()
混ぜ込みわかめde卵焼き
混ぜ込みわかめを使って卵焼きを作ってみました
味付けもこれだけです~
塩味派の方には得におすすめです
暫く馴染ませて時間をおいて焼きましたよ~
久々のキャラ弁♬2月度のレッスン用のおかずに入れてみようと思います
子供が『美味しい~~』って食べてました
ガレット・デ・ロワ
憧れのガレット・デ・ロワのレッスン
フランスでは1月に食べられるお正月の伝統菓子です。
自分では材料・カロリー考えると作ろうと思わなかったお菓子ですが
レッスンは別ですね
プロの味なので
パイ生地は先生が仕込んで下さってましたが・・・
アンベルセと言う仕込みで先生大変だったと思いますが・・ありがたい
焼きたて最高に美味しい~~
しかも、すごい事に天板ぎりぎりのデカサイズ![]()
この前、ロブションでガレット拝見しましたが高いお菓子です
材料等思うと先生~大丈夫ですか?と心配になりますが^^;
かなり太っ腹なパティシエ先生で
本当に感謝感激のレッスンでした
私自身がガレット・デ・ロワ を作る日が来るかは
(・・;)
わかめ卵雑炊♬
【レシピブログ「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で試してみよう!オススメレシピ体験レポートモニター参加中】
混ぜ込みわかめ鮭で卵雑炊作ってみました
忙しくて寒い朝に作らせて頂きましたが、
これ1つと卵でとっても美味しい雑炊が出来ます
子供も気に入って食べてましたよ~![]()
今度は混ぜ込み梅しそやたらこでも作ってみますっ
TOKYO2日目
前日の疲れもあって2日目はゆっくりとして、いざダイバーシティー![]()
すごい迫力のガンダム。子供が楽しみにしていたのに・・・
ハードスケジュールすぎて実は見れず
3日目の帰郷前に私が写真だけ撮影しました
次回は必ず![]()
そうそう、ダイバーシティーのセールやお土産物にはまってしまって
時間な~~~い![]()
3日目もダイバーシティーだ!!と予定変更。
主人と子供は付いてくるだけなので私一人ヒカリエへGO~~![]()
時間に追われながらショッピングをして![]()
世界発出店のル・パンドゥジョエル・ロブションでお土産~
リッな味わい
何でも美味しいと食べる家族なので特別なパンとは感じてません
夕方からは身内と合流して、子供お年玉頂きました(*'▽')
3日目は午前中にスカイツリー⇒フジテレビ⇒ダイバーシティーの予定で??
To be continude 
2014.TDCレポート
1日目の予定はTDC
始発の飛行機で無事に着いたのですがディズニーラインのバスが90分待ち![]()
予定を変更して、電車で行き開園から出遅れてしまいました。
ニューイヤーズグリーティング![]()
お正月5日間しか見れないパレードです
私はファストパスゲットの為1人で行動![]()
やった~~ピノキオと写真撮ってもらえた~~
やっぱり子供が行きたかったのはトイストーリーですね
待ち時間恐ろしいすらいでしたが、優しい主人
に任せ次のアトラクションへ
すごい迫力でした~~
ショーの後、またアトラクションを楽しみ、やっと買い物へ・・・
人の多さで動けず大変でしたね
夜、10時まで遊びホテルに帰ったのは11時前で足ガクガク
また行きたいな~
To be continued
丸美屋混ぜ込みわかめ☆
【レシピブログ「丸美屋 混ぜ込みわかめ」で試してみよう!オススメレシピ体験レポートモニター参加中】
丸美屋さんの体験レポートで沢山頂きました![]()
混ぜ込みわかめ大好きでおにぎりには欠かせない我が家ですが
体験レポートと言う事で、混ぜ込みたらこでパスタ作ってみました![]()
本当は混ぜ込みシラスのレシピなんですが
たらこでも食べてみたくって
とっても簡単時短料理でわかめの塩味がきいます![]()
たらこもいけますよ~~~
主人もお気に入りのふりかけなので、今日のお弁当にパスタINです





















