初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 
 

頑張り屋のママが

本当に報われる8月が

やってきたーラブ

 

頑張っている自分を認めて

小さなワガママを一つ叶えて欲しいキラキラ




 

自分にはそれだけの価値があると

本気で思える人から

豊かさを受け入れられるよプレゼント



 

数秘では

毎月の数字があり

その数字をもとに

過ごし方を意識するだけで

さらに1ヶ月が

有意義なものになります



 

今月の数字は「8」

意味は

”成果、豊さ、自己価値”

パワフルな数字




 

今までしてきたことを

受け取れる1ヶ月照れ



でも
ある条件があるんですキラキラ
 
 

それは

✅私はそれだけ頑張っている

✅私は受け取る価値のある人

そういう思いがある人が

受け取ることができる

 

条件というと
凄くハードルが高そうだけど
それは違うんです
 
 
私はね
毎日、家族や子供
職場で人のためにしている
ママが自分こそ
褒められる人になって欲しい
 
 
そうなりたいと
思うママなら
誰でも条件クリアーウインク
 
 
 
 
自分でその価値を
受け取りたいな
そう思う
 
 

ただ

頑張りすぎているママは

☑️私なんてまだまだ

☑️全然できていない

 

 

そんな風に自分を小さく思っていると

受け取っていいもの?と

気づかなくてスルーしちゃう




 

普段から頑張っているママこそ

受け取って欲しい

 

これ以上、

頑張ることはないんだって

今の自分を認めて

これだけしている私は

充分凄いんだって

今よりさらにする必要なんか

ないんだよって




 

「私は今日も頑張った」って

自分に言葉をかけて欲しい

ここをしていくだけで

充分に受け取ることが出来る

土台が整うんだよ照れ

 

とはいえ

普段からしていない

頑張り屋のママは難しいよねアセアセ

 
 
 

そこでして欲しいことが!!

まずは

1日1個からでいいから

自分のしたことを褒めて

自分にハグをしてハート

 
 
 

✅今日は仕事で

時間通りに終わることが出来た

✅家族のために夕食を作れた

✅旦那にして欲しいことを

お願い出来た

 

どんな些細なことでもいいから

1個褒めたら

自分で自分に肩に手を回して

ギューっとハグラブ

 
 
 

今月の8のテーマは

何か物質的にものを得るよりも

もっと価値のあるもの

受け取ることができる8月なんだ

 

毎日人のために

尽くしている自分の価値を

自分で再確認する

最高の受け取りをする月



 

お金を得る

欲しいものが手に入る

これももちろん嬉しい

 

でも自分の価値を

自分で気づい認めてあげれたら

お金ではもらえない

それ以上の心の豊さに

気づくことが出来る

 

今月は終わった頃には

堂々を自分の頑張りを認めて

私は「凄いんだ」って

認めてあげられるようになるよ照れ



 

私も数秘を知ってから

自分を認めてあげれるように

なったんです照れ

 

そんなきっかけにんればと思って

LINEプレゼントを作りました♡

 

 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ

 

初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 

 

 

頑張っているママへ

届けたい言葉




 

「毎日頑張っているのに

なんでこんなに

しんどいんだろう・・・」

そんな風に感じていませんか?

 
 

夏休みが始まって

子供のお弁当作り

宿題の声かけ

いつもより増えるタスクえーん


ただでさえ忙しいのに

余計に「完璧なママでいなきゃと

気をはっていませんか

 
 
 

私もまさにそうでしたアセアセ


「毎日頑張っている」ことは

頭では理解はしていても

あることをすることで

楽になれるんです!!



 

ここをしていくことで

もっと自分を好きになり

急なタスクが増えた時期にも

心の余裕が生まれてくるよ照れ



 

数秘でいうと

「2」番を持っている人に

多い傾向


2番さんは母性の塊

子供にやってあげたい

そういう気持ちが強くなるので

ついしてしまう

 
 
 
 

2番さんは

”共感力”や

”人の気持ちを観察する力”が強くて

子供や周囲の期待につい

答えようとしてしまう



 

だからこそ

疲れちゃう時ってあるんだ

でもそれって当たり前だから

まずは受け入れてびっくりマーク

 

 

そして

一度、自分を振り返ってみて欲しい

 

 

「ゆっくりとする時間なんか

ほとんどなくて

家族のために

職場のために頑張っているよね」

 
 

それに

「あー疲れた」って

気持ち吐き出すことが出来てるはてなマーク

 
 

そんなこと言っちゃいけない

もっと頑張らないと

そんな風に聞こえてくるよ

 

 

私は2はないけど

「6」が二つもあり

使命数にも持っているので

人のために動いちゃうんですえーん

 
 

「疲れた」と思っても

☑️ママだから子供に弱音吐けない

☑️当たり前のこと出し

☑️もっと頑張らないと


そんな風に思い

段々と

ストレスがたまり爆発

 

 

そして自分を責めて

自己嫌悪




でもそれが悪いことじゃなくて

爆発しちゃってもいんです

 

 

でもその前の段階で

頑張っている自分

伝えて欲しいことがある


弱音をはいても

疲れたって

言ってもいんだよおねがい

 




 

そんな時に

「疲れたよね、

イライラしちゃうよね」

今、何を感じてるかな

それをどうしてあげたいかな

自分に聞いてあげて


「ゆっくりしたい?」

「ご飯を作りたくない?」

自分の感情に語りかけて欲しい




 

数秘2番さんは

自分の感情に気づくセンスも持っている

自分を丸ごと受け入れらる

素晴らしい人なんです照れ



 

タスクを人のために

こなくしていくことも

凄いこと

 
 
でも
 

自分の感情に気づきて

何をしたいか

どうしたいのか聞いていくことで

忙しい時期にも

心の余裕が生まれていくよ照れ



 

私も数秘を知ってから

自分の感情を聞くことが

できるようになったんです照れ


そんなきっかけにんればと思って

LINEプレゼントを作りました♡


 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ

 

初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 


 

あなたは優しさの天才

 

✅誰かの役に立ちたい

✅誰かのサポートがしたい

✅人のために働きたい

 
 

でもちょっと待って!!

人に優しくしたい時は

まずは自分に優しくすると

不思議とね

心が軽くなるんだ照れ

 

 

そしたら

私のように「人のためにー」と

意気込まなくても

自然と周りにも

優しくなっていくんだよハート




 

生年月日や名前から

数字に「6」が入っている方

もちろん私も入っています


「6」の方は愛情の数字です

自分のことよりも

人のためにと動いちゃうから

自然と自分のことになると

厳しくしちゃう




 

どんどん自分に厳しくすると

パーソナに疲れちゃう

動くエネルギーもなくなるんだえーん

 
 
 
 

そこで私はしたことは

言葉かけを変えること


例えば今までは

仕事で失敗した時に今までなら

「なんで失敗したの!

次は失敗しないように頑張らないと」

 

自然と自分に厳しく声かけしてるショボーン

 
 
 

それをね

親友が同じことを言ったら

どんな風に言葉を掛けてあげる?

それを意識してしていったんだ

 

 

 

仕事で失敗した時は

「誰だって失敗するよ!

そんなの気にしない

意外とね人の失敗って

周りの人は気にしてないもんだよ

どんまい!どんまい!次があるよー」って

 
 

もともと愛情深い

「6」番さんなので

人にかける言葉使いは

練習しなくても完璧



 

人に優しくできるあなたは

本当に魅力的な人

 
 

その優しさとちょっとだけ

自分に向ける声かけしてみて


「親友に話しかけるように」

「親友を元気づけるように」

 

最初の1歩は自分への優しさから

慣れないかもしれないけど

優しく声かけしてみてね




 

私もかつては

「自分へ優しくするって

なんだろう…」と

迷ってばかり

 

 

 

でも数秘を知ってから

自分へ声かけすることが

できるようになってんですウインク

 

 
 
 

 そんなきっかけになればと思って、

LINEプレゼントをつくりました♡

 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ

 

初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 
 
 

毎日

朝からご飯の準備して

子供を送り出して

仕事に行って

バタバタ帰ってきても

ご飯の準備をして

たくさんのことを頑張っているのに

 

 

数字で目に見えて

成果のようなものを感じないと

「私は今日は何も出来ていない」

とついダメ出ししてしまうショボーン

 

そのダメ出しって本当に

些細なことでもしちゃうんです

 

 

☑️また子供にイライラしちゃった

☑️晩御飯が手抜きでダメな母親

☑️仕事でこれしようと思ってたけど

出来なかった

 

自分はダメな人だーって

どんだけ落ち込ませるんだって

思うくらいの毎日アセアセ

 

そんな風に悩んでいませんか?
でも
小さな出来たびっくりマーク
目を向けることで
自分をもっと好きになれるよ照れ
 
 
 

数秘を学んだ9年前
自分の数字を出して
なんでこんな
自分責めの
毎日なんだって確信えーん
 
 
私の基本の数字は「8」
そして「6」が多い
 
 
どんどん前に行動できる
それも人のために動ける人
 
 
ただ数字を出していくと
「3」入っていない
「6」多い
 
 
これ
自分のために動いて
自分を楽しませて
自分を認めて癒していくのが苦手
 
 
じゃーどうすればいいかって
自分のことを認めて
受け止めて
「もっと頑張らないと」じゃなく
「私は頑張っている」と
気づくことが大事なんです
 
 
とはいえ
頭ではわかっていても
日常で腑に落ちないと
難しいえーん
 
 
私がしてきたことは
1日1個から
慣れてきたら1日3個へ
書ける時は5個以上
 
 
毎日、していることを
ノートに書いていきました
 
 
どんな些細なことでも
毎日、同じことでもいい
 
 
・朝時間通りに起きれた
・朝ごはんの準備した
・買い物行った
 
 
こんな感じで
当たり前にしていることでも
毎日していることは
本当に凄いことなんです
 
 
自分のため人のために
普通にしちゃう私は
凄いよ!
そんな風に自分で認めていく
受け止めていく
 
 
 
そうすると
こんなにも頑張っている私を
人から何か言われなくても
ちゃんと自分で好きになり
認めてあげれるようになるんです
 
 
 
 

今までお伝えして

数秘は生年月日と名前から

基本の数字が1~9と11.22.33と

出していきます

 

 

 

その数字に「3」が

入っている人は

自己肯定感が高い人キラキラ

 

 

 

3って子供の数字なので

自分を喜ばせる

どうしたら楽しむを考えるのが

得意

 

でも私は「3」が

一つも入ってないので

自分を褒めること

自分が楽しむことに

目を向けるのが本当に苦手ガーン

 
 
 

でもね

 

 

人と比べるよりも

足りない部分を見るよりも

些細なことでも

したことに目を向けていくと

人生はもっと生きやすくなる照れ



 

例えば

✅ご飯を用意した(惣菜でOK)

✅子供を送させた

✅無事に職場に着いた

 

小さくても

出来たことに目を向けて

それを自分で把握するだけで

自己受容できて

自己肯定感が

育つことができるんですラブ

 
 
 

何か凄いことじゃなくて

自分の小さい行動に対して

「今日は何が出来たかな?」

 
 

そんな声かけをしていく

「小さな出来た」を

毎日見つけることで

自分への好きが

自信が積み重なっていくよキラキラ




 

以前は私も毎日、出来ていること

いっぱいあるのに

「出来ていない」と責めてばかりアセアセ

 

 
 

でも数秘を知ってからは

自分への声かけが

変わっていきましたキラキラ

 
 

そんなきっかけになればと思って

LINEプレゼントを作りました♡

 

 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ

 

初めまして

大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです


起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ

数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!



自己紹介はこちらから♪

 

 
 
プレゼント
配布中🎁
下矢印
 

 

 
 
「今日も気づいたら誰かのために動いていた…」 
そんな毎日を送っていませんか??
 
 
 ズバリいいます!!
数秘の基本ナンバーが 1,4,6,9の方は
誕生日の数字から導かれる持って生まれた性質が
とても似ています
 

 

「責任感」「まじめさ」

「人のために動く力」があるので

ついつい自分のことより

人のために動いちゃう爆  笑

 

 

自分のことを後回しにするクセが

ついちゃって

心すり減らしてない??

 

 

 

何もしなくても

頑張ってしまう

 

 

それだと疲れちゃって

自分が潰れちゃうんですえーん

 

 

大切なことは

「私は充分にやっているんだ」と

認めて上げてラブ

 

 

 

 

例えば

【6】の人

人に対しても愛情の塊なんですラブラブ

 

人の役に立つこと

人に必要とされることに

とても喜びを感じちゃう

 

だからこそ

「頼られたら断れない」

「自分を後回しにしがち」

になる傾向も・・・アセアセ

 
 
 

1日仕事中で人のために頑張って働いて

やっと帰ってこれたーと思っても

家にいてもつい自分のことよりも

家族のためにと動いている・・・

 

本当に

愛の人なんですハート






 

ここで一つ伝えたいことは

頑張ることが悪いことじゃないんです

 
 

だってそれが6番さんの

本質的な強さ・役割・使命だから・・・

 

1番大切なことは

これが私だって認めること

 
 

「ついつい頑張っちゃうんだよね」

だからね!

それを認めた上で

自分にも優しくして欲しいです

 
 
 

✅私よくやっているよね

✅今日も1日頑張った

✅こんなことまで私はしたね

 

本当に些細なことで良いので

1日したことを自分で認める

 
 

人は毎日やっていることは無限大

でもそれが当たり前になっている

人のためについ頑張っちゃう人は

自分で自分を褒めることをやって欲しい

 

自分を褒めることが

慣れていない人は

寝る前に一言で良いので

文章を決めて

褒め褒め習慣をやってみてね照れ

 

 

私もかつては

「自分の強みってなんだろう…」と

迷ってばかり

 

 

 でも数秘を知ってから

自分のことが少しずつ好きになれたんですラブ

 

 

 そんなきっかけになればと思って

LINEプレゼントをつくりました♡

 

 

私の公式LINEでは

【数秘でわかる!

あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
 
 
このプレゼントを受け取ると

✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
 

が受け取れます♡
 


私が“書けない自分”を

抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。


下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡


 

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

image

プレゼンント配布中プレゼント

下矢印

 

 

友だち追加

 

 

福田 ゆみ