大分県在住
10歳の娘と8歳の息子
年子育児中のワーママ
福田ゆみです
起業しているママが
自信がなくて発信が続かない
周りの人と比べてしまい不安になる
資格ばかり取って自己嫌悪に陥る
そんな方へ
数秘×ノート術で行動できるマインドを
手に入れる方法をお届けしています!
自己紹介はこちらから♪
ちょっとの失敗
笑って過ごせる?
本当に些細な失敗でも
全て自分が悪いように
思って自分を責めていた私
よく自分責めをしないように
自分責めをしちゃダメ
聞くよね
私もブログでも
何度も言っているけど
失敗したり
上手くいかなかった時に
必要以上に
私自身のせいにすること
これを繰り返すと
どうなっちゃうと思う?

チャレンジしたいと思えなくなる
新しいことをやってみよと
思うえなくなるんだ
だっていつも
私はダメ、出来ないと
自分で言い聞かせていると
脳は潜在意識はそれを信じてしまう![]()
数秘で2,6がある人は
特に自分責めしちゃうんだよね
とっても優しいから
自分のことよりも
人のことを考えちゃうから
人のために自分がしなちゃ
だからちゃんとしなきゃに
なるんだよね
もう自分責めをやめよう
もちろん簡単にはいかないよ
でも「辞める」って決めること
人よりも自分の気持ちを
先にみてあげて
本当は私は
何がしないのか見てあげて![]()

ノートに自分の気持ちを
書いて欲しいけど
それだと最初はハードルが高い
「私はダメだな」って思って時は
本当は私はどうしたい?と
聞いて欲しい![]()
素直な自分の気持ちを
聞いて欲しい
私はもっと人のために動きたいとか
人のためになんて
そんな建前なんかいらない![]()
ワガママって思うくらい
自分の気持ちを優先して
私はどうしたい?と
考えるのは自由だよね![]()
私は数秘を学んで
自分のことを
理解するようになってから
「私はどうしたい?」と
考えるようになりました
考えるのは自由だから
今は出来なくても
ワガママに考えるようにしてます![]()
私の公式LINEでは
【数秘でわかる!
あなたの自己理解ワーク】を
プレゼントとしてご用意しました🎁✨
このプレゼントを受け取ると
✅数秘プチ診断(自分の基本数がわかる!)
✅数秘別の発信アドバイス&NG行動
✅自分の強みの活かし方
✅理想の未来を描くノート術
が受け取れます♡
私が“書けない自分”を
抜け出せたきっかけが、
ぎゅぎゅっと詰まった内容です。
下のバナーをクリックして
ぜひ受け取ってね♡
![]()












