赤ちゃんの頃の顔当てクイズ | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

最近の結婚式では、

ゲストに負担をかけずに

楽しんでもらい!

という思いを持つ新郎・新婦さんが

増えています。

 

 

新郎・新婦さんにまつわる

「クイズ」を出題して、

正解者の中から抽選でプレゼントを

贈るといった流れで進行する

ちょっとした余興。

 

 

お手伝いするたびに、

「これは盛り上がる!」

と私が司会者目線で感じるクイズが、

【赤ちゃんの頃の顔当てクイズ】



赤ちゃんもしくは幼少期の頃の

写真を複数の組み合わせで用意。

 

 

この中からどれが新郎・新婦さんの

赤ちゃんの頃の写真でしょう?

と予想してもらって投票してもらう

というもの。

 

 

こんな感じであえて、

正解じゃないパターンを交えるのも

面白かったりします。

(迷ったゲストは意外とこの選択肢に

 投票したりしちゃってます)

 


「目の感じは面影あるよね?」

「どれも全然今と違い過ぎる」

などなど、結構楽しみながら

ゲストも投票してくれます。

 

 

兄弟姉妹がいる方は、

ダミーで入れておくと

より難易度が上がります。

 

 

先日お手伝いをした披露宴では、

両家のお母様がまさかの

「正解がわからない」という

言葉を発しながら投票していたのが、

私的にはツボでした。

 

 

正解発表後は、

「意外だった!」や、

「思ったより変わっていない」

色んな声が飛び交う中

かなり大盛り上がりしました。

 

 

この新郎・新婦さんは、

友人の結婚式ラッシュ真っ只中のため

列席すると必ず「ドレス色当て」が

演出にあって、

「自分たちは違うことがしたい」

との思いから、

赤ちゃんの頃の顔当てクイズを

チョイスされていましたよ~。

 

 

ということで今日は、

なんだかんだと盛り上がる演出

【赤ちゃんの頃の顔当てクイズ】

をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram