こんな依頼もあるんです | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

先日司会を担当した披露宴。

 

 

入場曲をこちらにこちらにされた

新郎・新婦さん。

 

 

打合せの際にこんなお願いを

されました。

 

 

『入場のBGMをミュージックステーションの

 オープニングテーマにしたんです!

 私たちがサングラスを用意するので、

 タモリ風に「新郎新婦の入場で~す」

 ってアナウンスしてもらいたいんです』



私は芸人でもなんでもない

ただの司会者。

 

 

この申し出に一瞬躊躇したものの、

元来楽しいことが大好き人間なので

気付いたら「いいですよ~」

と快諾しちゃってました(笑)

 

 

そして迎えた当日。



こんな感じでサングラスをして、

あのおなじみの聴き覚えのあるBGMが流れる中

タモリ風に『入場で~す』

と、しれっとアナウンスをしてみました。

 

 

新郎・新婦さんの入場タイミング。

 

 

ひっそりとこんなことを司会台で

私がしていることは誰にも気づかれず、

入場前の会場の外で新郎・新婦さん

だけが大笑いしていたそうです。

 

 

本当にどれだけ司会をしていても、

新たな視点の依頼があるものです。

 

 

だからこそこの仕事、

私にとっては楽しくてたまりません!

 

 

ということで今日は、

ちょっと珍しい新郎・新婦さんからの

依頼をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram