名前ビンゴ | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

披露宴の余興で「ビンゴをやりたいです」

という希望がある新郎・新婦さんに、

ぜひともおススメしたいもの。

 

 

それが

【名前ビンゴ】です!

 

 

先日司会を担当した披露宴で、

「これはいい!」思えたビンゴなので

ご紹介していきますね。

 

 

名前ビンゴはその名の通り、

披露宴に列席してくれたゲストの

名前を使ったビンゴゲームです。

 

 

3×3の9マスに、

ランダムにゲストの名前を入れた

ビンゴカードを新郎・新婦さんが

あらかじめ準備。



さすがにすべて手書きは大変とのことで、

複数のパターンでカードを用意されました。

 

 

こちらを受付の際に

席次表・ペンと一緒に配ります。

 

 

披露宴後半。

 

 

名前ビンゴを始める前に、

司会から以下の内容で

簡単にルール説明。

 

 

・新郎新婦がゲストの名前の書かれたものを

 抽選して名前を呼んでいく

 

・お手持ちのビンゴカードにその方の

 名前が入っていたらペンで印をつける

 

・タテ、ヨコ、ナナメ、

 いずれか3名の名前が出たらビンゴ

 

 

この箱の中にゲストの名前が書かれた

名札が入っています。



新郎・新婦さんはゲストの名前を呼ぶ際に、

その方の紹介も一言添えていました。

 

image

 

例えば・・・

「新郎の大学時代の友人です。

 今は同じ仕事をする同志として

 お互いの存在が支えになっています」

のように、ちょっとした紹介です。

 

 

私ね、これすごくいいなと思ったんです。

 

 

もちろん全員の紹介は難しいですが、

この「ちょっとした紹介」が

ゲストも飽きずに聞いてくれて

丁度いい感じでした。

 

 

ゲストの人数は60名ほどで、

ビンゴカードは7パターンで作成。

 

 

ビンゴになった方用のプレゼントは

5個用意。

 

 

結果、10名の名前を呼んだところで

5名のビンゴ達成者が決定しました。

 

 

ビンゴ達成者が決まるまで、

時間にして約5分前後。

 

 

その後ビンゴ達成者にプレゼントを渡し、

一言ずつお祝いのコメントをもらって

記念写真を撮影して、

名前ビンゴは結びました。

 

 

新郎・新婦さん主導で準備する余興として、

準備に少し手間がかかるものの

結構盛り上がります。

 

 

かつ時間も10分前後でいいので、

「披露宴後半が間延びしちゃうかも・・・」と、

心配な新郎・新婦さんに超絶おススメです!

 

 

ビンゴカードも、

5×5マスだと少し多すぎるので

3×3マスもスピーディーに

進行するうえで丁度いい人数ですよ。

 

 

ということで今日は、

披露宴のちょっとした余興におススメな

【名前ビンゴ】をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤ショップチャンネルにキャスト(進行役)として出演しています
出演スケジュール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram