結婚式をやってよかったです! | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

今日のタイトルは、

先日司会を担当した新郎さんが、

お開き後に満面の笑みで

言ってくれた言葉です。

 

 

結婚式をするとなっても、

乗り気なのは新婦さんだけで

新郎さんはテンションが上がらない・・・

こういうケースは珍しくありません。

 

image

 

この新郎さんもまさにそうでした。

 

 

そもそもご自身が目立つことが

とても苦手。

 

 

否が応でも主役になる結婚式は、

できればやりたくないと本気で

思っていたそうです。

 

 

でも新婦さんの想いを叶えてあげたい・・・

その一心で結婚式をすることを決め、

準備も協力しながらやっていました。

 

 

私との打合せの際も、

「これって、

 ゲストに変に思われないですか?」

とか

「もうちょっと私が目立たたなくていい

 進め方はないですか?」

など、可能な限り目立たないようにしたい

という気持ちが発する言葉の随所に

表れていました。

 

 

一方新婦さんは、

明るくてとってもポジティブな方。

 

 

「みんなお祝いに来てくれるんだから、

 そんなに気にしなても大丈夫だよ!」

と、要所要所で新郎さんの気持ちが

楽になるような言葉がけをしていたのが、

すごく印象的でした。

 

 

すごく慎重派な新郎さんと、

ポジティブに物事を捉える新婦さん。

 

 

第三者視点で見ていても、

本当にバランスの取れている

素敵なおふたりでした。

 

 

そして迎えた結婚式当日。

 

 

不安と心配でいっぱいだった新郎さんも、

職場の同僚や学生時代の友人といった

気心の知れた大切な人達が一堂に会すると、

心の底から安心したようで、

表情もどんどん和らいでいきました。

 

 

謝辞でもその気持ちを話していました。

 

image

 

「目立つことが得意ではない私を、

 妻が前向きにサポートしてくれて

 結婚式ができました。

 

 いざ今日この日を迎えてみると、

 こんなにも多くの人に支えられて

 いたことを実感できて嬉しかったです。

 

 結婚式に前向きになれなかった

 1年前の自分に言ってやりたいです。

 

 『結婚式って最高に楽しいよ!』と。」

 

 

私も聞いていて嬉しくなるような、

素直な新郎さんの心の声から出る

謝辞でした。

 

 

こういう瞬間に立ち会わせてもらうと、

やっぱり結婚式っていいなぁ・・・と

再確認できます。

 

 

ということで今日は、

結婚式に前向きになれなかった

新郎さんの話をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《司会者だから見えること》リボン結婚式をする意義
リボンふたりの未来を支える時間
リボンプロポーズとバラの花

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram