スピーチ原稿を覚えるポイント | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

スピーチのために用意した原稿。

 

 

何度も何度も細かい箇所を

修正しながら作った渾身の原稿。

 

 

できるならばそれを覚えて、

スピーチ本番に臨みたい!

 

image

 

こんな流れになるのは、

すっごく自然なことですよね。

 

 

とはいえ、

「暗記が苦手」

「スピーチが頭に入っていかない」

こんなお悩みを感じる方も

多いんです。

 

 

ということで今日は、

【スピーチ原稿を覚えるポイント】

と題して、スピーチ練習法の

ひとつをご紹介していきますね。

 

image

 

ズバリ!

【原稿は暗記するものじゃない!】

のです。

 

 

なんだか身も蓋もない見解に

聞こえちゃうかもですが、

これはスピーチを準備する上で

めちゃくちゃ大切なことなんです。

 

 

原稿を声を出して

読んでいる時のことを、

ちょっと想像してみてくださいね。

 

image

 

原稿を読んでいる時って、

文字を追っているだけなので、

言葉が「ただの音」に

なっていませんか???

 

 

実はこの状態での練習を

何度か繰り返しても、

なかなかスピーチの内容が

頭に入るっていう状態には

なりにくいんですよね~。

 

 

そこでおススメなのが、

原稿の内容をイメージする

練習法なんです。

 

image

 

例えば、友人スピーチの場合。

 

 

「○○さんと私は、高校入学当初

 同じクラスになりました。

 

 友達ができるか不安でいっぱい

 だった私に、笑顔で話しかけて

 くれたのが〇〇さんでした」

 

 

こんな感じで

友人との出会いの場面を盛り込む際。

 

 

原稿の字面だけを追うのではなく、

その時の状況を自分の頭の中で

イメージするんです

 

 

この原稿の一節であれば・・・

 

入学して間もないあの時に

感じていた不安。

 

そんな不安を払拭するかのように

笑顔で話しかけてくれた時の

友人の表情やその時の情景。

 

 

そんなことを思い起こしながら

繰り返し言葉を出すようにしていくと、

原稿内容を自分自身が理解して

把握しているので、

結構すんなりとスピーチ内容が

頭に入ってくるんですよね。

 

 

それと、原稿を一字一句

覚えることに注力しすぎちゃうと、

こんなことが起きます。

 

 

言葉をつなぐ助詞「てにをは」が

少しでも違うものになっただけで、

あっという間に頭が真っ白になって

次の言葉が出なくなる・・・

な~んてことにもなりやすいんです。

 

 

あくまでも原稿は

スピーチの地図として捉えて、

大まかに話す内容は把握するものの、

イメージしながら練習すると

本番で話す内容が飛びにくくなります。

 

image

 

ということで今日のまとめです。

 

 

原稿は、

一字一句暗記するものではなく、

内容をしっかりとイメージする!

 

 

原稿がスクリーンに映し出されたり

するわけではないので、

一字一句にとらわれ過ぎないことが

超絶大切ですよ~。

 

 

これからスピーチという方に、

何か拾える点があれば嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《スピーチお悩み相談室》リボン話の途中で「えー」「あー」は言わない方がいいの?
リボン声が小さいんです・・・
リボン原稿って書いた方がいいの?

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram