今はSNSの影響もあり、
本当に多種多様な結婚式のアイデアがあります。
中でも最近よく目にするのが、
【ゲスト参加型の結婚証明書】です。
結婚証明書は、
キリスト教式や人前式でふたりの結婚を
証明するものとしてサインをする誓約書。
最近私が担当した
新郎・新婦さんが用意された、
印象的な結婚証明書をご紹介しますね。
ウェディングキャンバス
真っ白なキャンバスに、
ゲストに一筆ずつ色を入れてもらい、
唯一無二のアートを完成させるというもの。
こんな感じでウェルカムスペースに
・筆(色の数分)
・絵具(速乾性のものを用意)
・見本用のキャンバス
・説明書き
を用意されていました。
「結婚生活において大切だと思うこと」
・感謝(水色)
・愛情(オレンジ)
・信頼(ベージュ)
・忍耐(青)
という問いに対して、絵具を選んでもらい
思い思いに色を塗ってもらいます。
ちなみにワタクシの凡ミスで、
完成した写真を撮り忘れました。
この新郎・新婦さんは、
こんな感じで額に入れて
ウェディングキャンバスの上に
挙式で署名をした結婚証明書を額に入れて
完成となりました。
※写真はPIARYさんからお借りしました
ウェディングキャンバスとは異なる形式ですが、
こんな感じでウェディングツリーを
結婚証明書として活用される新郎・新婦さんも
いましたよ~。
ゲスト参加型ではありませんが、
結婚証明書を「木」で用意された方もいました。
結婚証明書には決まったスタイルは
ありません。
だからこそ、それぞれの新郎・新婦さんの
個性が出るものを用意してもOKです!
特にゲストに参加してもらって完成する
結婚証明書はより思い出深い
記念の品になります。
ということで今日は、
【ゲスト参加型の結婚証明書】
についてご紹介しました。
本日も結びまでお読みいただき
ありがとうございます。