数多くのウェディング司会を
してきた私。
印象的な新郎・新婦さんが
何組もいます。
そのうちの一組に、
同性の私から見ても
「なんて可愛いんだろう・・・」
とついつい思ってしまう
新婦さんがいました。
そういう新婦さんのことは、
どんなに時間が経っても
不思議と記憶に残っているんですよね~。
ということで今日は、
【印象に残る可愛い人】
と題して綴っていきますね。
私の記憶に残っている印象的な新婦さん。
何かこちらが気付いて
褒めたり・
変な謙遜なんてせず素直に
『
と受け取ってくれます。
とにかく可愛いらしいんです。
そんな新婦さんが、
『塩沼さんご相談なんですが…』
それは、
『私、他の花嫁さんみたいに、
着こなせるのか心配なんです』
悩みまで可愛いすぎて、
シャワーのように浴びてもらいました。
プラス、
出来ないことは絶対に一人で抱えず
無理はしません。
さらに、この新郎・新婦さんの
やり取りを聞いていると、
ハッキリわかりやすく伝えています。
プレ花嫁さんが結婚式準備中に、
新郎さんにしてもらいたいことを
言葉にしないがために、
察してもらえず思うように
事が進まずイライラ・・・
ということに陥りがちです。
しかし、素直に言葉にして伝える
この新婦さんにはとっては、
そんなイライラは無縁のようでした。
打合せの時に、
新婦さんの可愛らしさを私が熱弁した際に、
新郎さんの言ったこと。
『塩沼さんは、彼女を可愛いいと
言ってくれますけど、
本当にお姫様ですよ。
とはいえ、
『大変』と言ってる割には、
何だか嬉しそうなんです。
そんな新郎・新婦さんの
様子を見ながら思ったのです。
男性が『与える』
女性は『受け取る』、
まさに
【愛され女子は受け取り上手】
なのではないかと強く実感しました。
※あくまでも私個人の見解です!!!
結婚式を通して、色々な新郎・新婦さんの
関係性や結びつき、コミュニケーションの
取り方等をリアルに見ていますが、
毎回勉強になることばかり!
一組一組がそれぞれに違っていて、
それぞれに味があるからこそ、
結婚式に関わる仕事は本当に
興味深いのです。
ということで今日は、
私の記憶に残る
【印象に残る可愛い人】
について綴ってみました。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。