印象に残る可愛い人 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

数多くのウェディング司会を

してきた私。

 

 

印象的な新郎・新婦さんが

何組もいます。

 

 

そのうちの一組に、

同性の私から見ても

「なんて可愛いんだろう・・・」

とついつい思ってしまう

新婦さんがいました。

 

 

そういう新婦さんのことは、

どんなに時間が経っても

不思議と記憶に残っているんですよね~。

 

 

ということで今日は、

【印象に残る可愛い人】

と題して綴っていきますね。

 

image

 

私の記憶に残っている印象的な新婦さん。

 

 

何かこちらが気付いて

褒めたり・労ったりした際、

変な謙遜なんてせず素直に

ありがとうございます〜』

と受け取ってくれます。

 

 

しかもその伝え方が、

とにかく可愛いらしいんです。

 

 

そんな新婦さんが、

『塩沼さんご相談なんですが…』

と言って相談してきたこと。

 

 

それは、

『私、他の花嫁さんみたいに、

素敵に堂々とウェディングドレスを

着こなせるのか心配なんです』

が目下のお悩みでした。

 

 

悩みまで可愛いすぎて、

私はまるでオッさんのような気持ちになり、

切々と語るその可愛いいお悩みに耳を傾け、

安心していただける言葉を

シャワーのように浴びてもらいました。

 

 

プラス、

出来ないことは絶対に一人で抱えず

無理はしません。

 

 

その頼り方にも可愛いらしさが溢れまくり、

私以外の女性スタッフもメロメロ。

 

 

さらに、この新郎・新婦さんの

やり取りを聞いていると、

新婦さんは出来ないこと・お願いしたいことを

ハッキリわかりやすく伝えています。

 

 

そう!曖昧さがないのです。

 

 

プレ花嫁さんが結婚式準備中に、

新郎さんにしてもらいたいことを

言葉にしないがために、

察してもらえず思うように

事が進まずイライラ・・・

ということに陥りがちです。

 

 

しかし、素直に言葉にして伝える

この新婦さんにはとっては、

そんなイライラは無縁のようでした。

 

image

 

打合せの時に、

新婦さんの可愛らしさを私が熱弁した際に、

新郎さんの言ったこと。

 

 

 

『塩沼さんは、彼女を可愛いいと

言ってくれますけど、

僕の前じゃな~んにもしないですし、

本当にお姫様ですよ。

 

だから僕がしっかりしなきゃいけなくて。

こう見えて色々大変なんですよ〜〜』

 

 

とはいえ、

『大変』と言ってる割には、

何だか嬉しそうなんです。

 

 

そんな新郎・新婦さんの

様子を見ながら思ったのです。

 

 

男性が『与える』

女性は『受け取る』

まさに

【愛され女子は受け取り上手】  

なのではないかと強く実感しました。

※あくまでも私個人の見解です!!!

 

 

結婚式を通して、色々な新郎・新婦さんの

関係性や結びつき、コミュニケーションの

取り方等をリアルに見ていますが、

毎回勉強になることばかり!

 

 

一組一組がそれぞれに違っていて、

それぞれに味があるからこそ、

結婚式に関わる仕事は本当に

興味深いのです。

 

 

ということで今日は、

私の記憶に残る

【印象に残る可愛い人】    

について綴ってみました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《司会者だから見えること》リボン結婚式をする意義
リボンふたりの未来を支える時間
リボンプロポーズとバラの花

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram