新婦さんが美しく見える仕草・歩き方編② | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式当日、

新婦さんがより一層

美しく見える仕草・・・

あれやこれやと綴りたいことが

浮かびまくっております!

 

 

ということで、昨日に引き続き

新婦さんがより美しく見える仕草・

歩き方編②お伝えしていきますね。

 

 

今日は、ちょっとしたトラブルがあっても、

美しく見える仕草にリセットできる、

ドレスの裾を巻き込んでしまった際の

解消法をご紹介しますね。

 

 

それは・・・

慌てずに一旦止まってから、

軽く足踏みをする

 

 

昨日お伝えしたように、

【膝から下を前に蹴りながら歩く】

ということをしていても、

ドレスを巻き込んで上手く歩けない

ということがあるのです。

 

 

あわや転びそうになったり・・・、

ずっと裾を踏みながら歩くことに

なったり・・・。

 

 

できればそんな状況は、

少しでも早く解消してあげたい!

と、新婦さんを見ながら思っている私。

 

 

とはいえ、ゲストの皆さんから

注目を集めるシーンであればあるほど、

慌ててしまうものです。

 

 

でもそんな時、

慌てずに一旦止まってから、

軽く足踏みをする。

 

 

そしてドレスの巻き込みを

解消してから進むようにしましょう。
 
 
もしそれでも巻き込みが
解消できなかったら・・・
ブーケを持つ手でそっと裾を
持ち上げながら歩くのもありです!
 
 
そしてもう一つ美しく歩くために
大切なこと。
 
 
それは・・・
顔と目線を上げる
 
image
 
ドレスの裾が気になったり、
感極まったり、
結婚式当日の新婦さんは、
何かと視線が下がりがち。
 
 
そんな時にこの意識を持つと、
さらにご自身の美しさも
際立ちますよ!
 
image
 
ということで、

新婦さんがより美しく見える仕草・

歩き方をご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《結婚式お役立ち情報》リボン結婚式に欠かせないブライダルハンカチの話
リボン結婚式に欠かせない白いグローブの話
リボン高砂に込められた夫婦の未来

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram