どうも、ななしです。
現在地を詳しく知りたい方は、「」←の中にあるワードをコピーしてGoogleマップで検索して見て下さい。
今回は5日目の内容も同日に投稿しました。
今日は、春日崎から佐和田海水浴場に向かって行きました。
相川大浦の漁港。

七浦海岸の遊歩道を歩いて行きました。



緑色と干からびて白色になった藻も見れた。




石で出来た海と呼べるような広い海岸でした。

七浦海岸の右隣にある「佐渡長手岬灯台」。


灯台付近から見た景色。



灯台から遊歩道を渡って行くと「長手岬」に来ました。



斜め尖った岩場で出来た岬でした。

長手岬を出て、「稲鯨」町の海岸付近の右を進んで行きました。


↑スマホで柵に留まっている雀を撮ってみたけど、これが限界だった。
↓は雀がいた場所から見た海岸。

窪田の町中を歩いて行くと、「ツルハドラッグ 佐渡窪田店」に来て、食料を購入しているうちに日が暮れました。
ツルハドラッグから県道45号の道へ曲がって道なりに歩いて行くと、「佐和田海水浴場」にやって来ました。
現在は、 佐和田海水浴場にある東屋の下にテントを張って過ごしています。
明日は、「羽茂素浜海岸」に向かって行く予定です。
以上
-------------------------------------------------------------
↓を押すと他の旅行者のブログが見れます。
それと、私のブログの人気が少しずつ出るようになります。