(新潟県佐渡島編2日目)埼玉県から来た!ななしが行く!日本一周 | ななしが行く!日本一周

ななしが行く!日本一周

徒歩で日本一周をしようとしている若者のブログです。(日本一周以外の旅行の記事も載せています。)

どうも、ななしです。


二日目は、みなと公園(おに公園)から北小浦ダイビングセンター・北小浦海洋センターがある場所に向かって行きました。


朝は風が強くて寒かった。

公園内の様子。




おんでこの銅像。

公園の隣にある「おんでこドーム」。



加茂湖を眺めに行きました。

「八幡若宮社」。
ここでお参りした後、神社の近くから加茂湖を眺めてました。
透明度が高くて綺麗な湖でした。

神社から佐渡市立両津小学校前を通って行きました。


いさりび(大漁祈願)像付近からみた両津大橋。


橋の先にある「政府登録国際観光旅館 ホテル東宝」。
昭和特有の古いホテルって感じですね。

ホテルから「松田造船」近くの所から加茂湖を眺めました。




両津橋付近を通って「村雨のマツ」がある道を通って行きました。

「道の駅 あいぽーと佐渡」前。
道の駅前の道路。

「旧佐渡魚市場」。

朝日新聞社がある場所から町中を進んで行きました。


佐渡島には市は佐渡市しかないので、佐渡市○○町の道中と書かずに、○○町の部分だけ載せます。

舟場町の道中。

「エーコープ 佐渡加茂店」で食料とスポーツドリンクを購入。
Aコープの近くにある公園で、購入したシーフードカップ麺と佐渡沖産のイワシのみりん漬けを食べた。
イワシのみりん漬けは歯ごたえがあってみりんの味がよく染みていた。

その後、近くの「梅津公園」から海沿いの道を歩いて行きました。

公園付近から見えた両津港と浜辺。




「平沢公園」付近。

平沢町の道中。


梅津川付近。
梅津川。

浜梅津町の道中。



駒坂町の道中。


住吉町の道中。

椿町の道中。


「荒川崎神社」でお参りしました。



坊ヶ崎の道中。

今にも倒壊しそうな古屋も見かけた。
和木漁港付近。

和木町の道中にある「和木公会堂」前のブドウ石。
ブドウの房のようにブツブツしている赤岩。


馬首町の道中。

北松ヶ崎。

松ヶ崎町の道中。

平沢トンネル前。



トンネルを抜けた先から階段を下って海沿いに出た。

海沿いで見かけた白い花とサクラ。
平松町の道中。

浦川町の道中。


浦川町中にある「文殊院」。
四国のように佐渡にも八十八ヶ所お寺巡り文化があり、ここはその一つです。
文殊院前から見た浦川の町。
浦川の道中で見かけた花。

歌見町の道中。

「内海府海岸」。

道路から見た「金北山層のデイサイト」。


黒姫町の漁港。

黒姫公園。
公園の近くに首輪付いてるけど繋がれてない犬が近くで吠えていて煩かった。

黒姫橋からの眺め。

黒姫町の道中で見かけたゾウムシ。

内海府トンネルではなく、隣の細道を通って行きました。


道路が崩れて無い部分もあった。



草むらになっている道路を進むと「ゴリラ岩」が見れた。


ゴリラ岩から先は草が凄くて通れないと判断し、トンネル入口まで引き返して行きました。



1700メートルあるトンネルを抜けて、虫崎町の海沿いを進んで行きました。
日が暮れた後も、北小浦町のトンネルを抜けて進みました。

道なりに歩いて行くと、「北小浦ダイビングセンター・北小浦海洋センター」前にある公園にやって来ました。

二日目は公園にある東屋の下にテントを張って過ごしていました。

以上
----------------------------------------------------------
一日に一度以下の日本一周を押して頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村 このブログの人気の上昇に繋がります。