いよいよ日本列島の本領発揮 | Tant qu'il y a de la vie,il y a de l'espoir. 五ヶ所湾でセーリング!

Tant qu'il y a de la vie,il y a de l'espoir. 五ヶ所湾でセーリング!

五ヶ所湾でデイセーリングを楽しむジイさんのブログです。

後漢書東夷伝では、日本は取るに足らない国ということになっている。

 

日本スゴイ!のネット記事は多いが、出口さんは否定派だ。

 

征服されなかったのは、あまりに気象条件が厳しく征服するには割に合わない国という見解だ。

 

今日はその厳しい気象条件の日本を目の当たりにする。

 

線状降水帯で、そこかしこが洪水一歩手前。気象予報が無かったころは、大水が出て、村ごと流されたのだろう。

 

「賀茂川の水、双六の賽、山法師。これぞ我が心にかなはぬもの」と、白河院も仰せなりけるとかや。

 

サイコロはともかく、僧兵と鴨川は思うようにならないと白河法皇が嘆いたくらいだから治水工学があまり無かった(とはいえ秀吉になると河川工学はすごい進歩を遂げる。文献が乏しいけどダビンチがいたのか、過酷な使役をしたのか)

 

最近は、河川接合部のバックウオーター現象なるものも確認されてきて河川局の技師たちも予測流量より大幅に雨量が多いと思いがけない事態も起きてしまう。(岡山の真備町や茨城県の那珂川流域がそうだろう)

 

方丈記でも鴨長明は、行く河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらずと書いたように、こうもこうも大災害だともう戦う気力も無くなってしまった事だろう。

 

6月30日は、ふたたび水無月である。出かけているので菓子は食べられないだろうなあ。。。伏見の菓子屋さんは年中出しているらしいけど。。。

 

【京都和菓子】560年の歴史を持つ老舗和菓子店の絶品季節菓子「総本家駿河屋 伏見本舗」 - Kyotopi [キョウトピ] 京都観光情報・旅行・グルメ

 

 

通常は、販売は今週だけくらいですね。

 

京都の水無月を15軒食べ比べてみた(おすすめのおいしい水無月) - 京都縁結びパワースポット (merosu.com)