ヘッドライト 近畿地方 保安基準審査が厳しくなります   | モズジドウシャのブログ

モズジドウシャのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ~

 

 

モズジドウシャです

 

 

現在平成10年9月以前 

製作車のヘッドライト保安基準はハイビームが向き合っていればOK

 

 

平成10年9月以降の車は基本ロービーム測定

ロービームがカットライン出て無いとか高度不足の場合ハイビーム測定でOK

 

 

 

タイトルどうり近畿地方(他府県でもう始まってる地域もあると思います)

令和6年8月から

平成10年9月以降の車はロービームだけで保安基準適合させる必要があります

 

丁度良い事例

 

長男の友達の車

1年前に中古車で購入

 

購入店が遠くて販売メインの店で車の事よく解ってなさそう(アルアルです)

スピード車検で断られた(車高調で車高ダウン&ギリギリ攻めてるオフセットのホイル)

 

友達のお父さんが車屋だと聞いて来てくれました

 

 

長男と同じ歳ですが車は200系のクラウンアスリート(黒)

ちょっとビックリしました(笑

 

当店も認証工場なんで

まずホイルはみ出してないかチェック  OK

最低地上高が9センチあるかチェック  OK

 

スピード車検ってちょっとややこしそうな車は断るんですね

 

購入時 

マクガードのロックナットと言うかホイルの盗難防止のロックナット自体

付いてる事も説明無し(一緒にトランクの中探しまくって出てきました)

ホイルナットは明らかにトルクオーバー締め

 

 

リアはボルトで止めるタイプのスペーサー付いてましたが

このナット外すアダプターは無し、 本当は締め付け確認したかった

(今回の車検では外す必要ありません)

 

今後 

リアハブボルト交換やリアディスクローター交換などは出来ません(汗

(リアパット交換やキャリパーOHは影響無し)

 

 

購入後 バッテリー爆発 

オルタネーター過充電

販売店でオルタ交換してもらったらしいのですが

(オルタ過充電ってめずらしい)

 

 

アイドリングとシガに刺してる電圧計の数値が安定せず

これって交換してもらったオルタおかしいのでしょうか?と

 

 

オルタじゃ無いと思いますが

まあ オッサンに任せなさい(笑

 

そこら辺の適当な車屋では無いと思うんで 

(自分で言うか?)

スロットルボディー 清掃 アイドリング学習

 

アイドリングも電圧もめっちゃ安定♪

(充電制御つきのオルタは正常の判断難しいですが)

 

販売店は在庫一杯あって結構大きなお店

いかに売ってるだけのお店が説明も含めて適当か解りますね

(販売メインの小さな中古車屋は未認証が多く闇分解整備してる所多数)

 

 

自分でホーン交換したみたいですが

お~  

常時電源でないけれど+側の配線が端子もむき出しでこんな

プラプラしてたら危ないぞ~

 

 

 

しかし1番の問題はヘッドライト

くすんでたのか解りませんが自分でペーパーかけてウレタンクリア塗装したとの事

カットラインは勿論

光度も最低基準の六分の一(汗

 

まあ YouTubeとかでウレタンクリア塗装したらめっちゃ綺麗になりました~

ってやってるんで自分で出来るんじゃないかと言う気持ちもわかります

 

 

でも  

はっきり言いますと一般の人がヘッドライトウレタン塗装しない方が良いですよ

 

 

これ またペーパーで全部取るの粗無理ですので(時間が余りまくってる人を除く)

 

 

ましてやクラウンのHID用ヘッドライトは新品で凄く高い

中古もソコソコな値段

 

このパターンでもし8月以降ヘッドライト保安基準適合させようとすれば

もうヘッドライトASSY交換しか方法が無くなります

 

それか 

何日もかけて自分で塗ったクリアを剥がして中々成功しないウレタンクリア塗装

(成功させるの難しいですしパット見綺麗になってもカットラインは出ないでしょう)

 

 

今回はハイビーム測定で保安基準OKでしたがもう次回は.....

 

 

 

ここからは一人事ですが

 

 

平成6年8月が車検満期のヘッドライト少々怪しい車は7月中に済ました方が良いと思います

(車検は一か月前から大丈夫なんで)

 

 

 

平成11年とか平成12年とかで新品ヘッドライト生産廃止

綺麗な中古も無いとかはかなり苦労しそうな予感

 

 

 

 

日本って本当に古き良き時代の物に厳しいですね

 

 

新しい物の方が快適なのはわかりますが

全員がヘッドライトの為に次の車に乗り換えれませんので

 

 

 

 

私の毎日乗ってるチャリンコは

余ってるママチャリ用のライト1つ追加してますので

ハイ、ロー同時点灯します♪

 

 

多分こんな事してる人居ないでしょう~(笑

ママチャリの発電機って2個点灯させる容量あるのか?と思いましたが大丈夫です

(チャリに前照灯の保安基準ってあるのでしょうか?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

百舌鳥自動車株式会社

大阪府堺市北区百舌鳥梅町2-476

TEL072-259-4399

mozujidousya@hotmail.com