柔らかジューシー。鶏ムネ肉の野菜入チキンナゲット。 | めすおのブログ

めすおのブログ

大好きな、カレー・旅・日々のこと。

2歳になったばかりの息子は食べムラ盛り。
食べたり食べなかったり、
野菜ってだけで丁寧に取り除いたり、
でも、油っこい唐揚げとかはお気に入りだったり。

そんな息子の晩ご飯に、野菜入りチキンナゲットを作ってみた。

塩麹、玉ねぎのすりおろし、片栗粉、
とお肉を柔らかく仕上げる要素もたっぷり。
柔らかジューシーにできました。

気に入ったもよう。
あっという間に4つをペロリ。

平日仕事終わりでも作れるくらい
簡単ーな手抜き満載レシピ。





材料 (小さめ20個くらい)
鶏胸肉 1枚
人参(すりおろし) 1/3本
玉ねぎ(すりおろし) 1/4玉
はんぺん 子供用の小さいの2個
溶き卵 1/2個分
塩麹 小さじ1,5
醤油 チョロっと
片栗粉 適量
ゴマ油


作り方。
1、鶏胸肉は細切れにし、包丁でたたいておく。
  はんぺんは手で粗めに握りつぶしておく

2、1に、人参と玉ねぎのすりおろし、溶き卵、塩麹、醤油を入れて、
  粗めのはんぺんを指で潰しながら全体を混ぜ合わせる

3、フライパンにゴマ油を2㎝ほど入れ、菜箸の先を入れると、
  小さな気泡がゆっくり出るくらいまで熱する

4、2をマクドのナゲットより小さめに丸め、片栗粉をまぶして3に投入
  揚げ焼きで、少しふくらみ火が通ったら完成!