今日のランチは海南鶏飯風のチキンライスに。
実は食べたことないけど気になってたので、
それっぽく作ってみたから「海南鶏飯風」。
隣に添えたスイートチリソースとマヨネーズをかけた
キャベツのサラダと混ぜて食べるとさらにGOODでした。
これはこれで美味しかったけど、ちゃんとした作り方を知りたい。
おすすめのレシピご存知の方いらっしゃったら、ぜひ教えてくださいm(__)m
材料 (2~3人分)
鶏手羽元 6本
米 2合
にんにく(みじん切り) 1片分
塩・胡椒 適量
ウェイパー 小さじ2
お湯 2カップ
サラダ油 大さじ2
パプリカパウダー 適量
パセリ 適量
<添えのサラダ>※いずれも適量
キャベツ(千切り)
にんじん(千切り)
プチトマト
カニカマ
スイートチリソース
マヨネーズ作り方。
1、手羽元に包丁でいくつか切れ込みを入れ、
たっぷりめの塩・胡椒で下味をつけておく
2、お米は水でといでザルにあげて1時間ほど置いておく
3、中華鍋にサラダ油とにんにくのみじん切りを入れて熱し、
1の手羽元を皮目から順に表面を焼く。
表面が焼けたら鍋から取り出す
4、中華鍋に2のお米を入れて、残った油でお米が透明になるまで炒める
5、4の炒めたお米と、ウェイパーを溶かしたお湯2カップを炊飯器に入れ、
その上に手羽元を並べて普通に炊飯する
6、皿に炊き上がったご飯と手羽元を盛り、
パプリカパウダーとパセリを散らし、サラダを添えて完成!
工程多そうに見えるけど、めっちゃ簡単。
サラダのスイートチリソースとの相性も抜群。
手羽元はスプーンでお肉がホロリととれるくらい柔らかくできました。
お家の近くに美味しいと噂の海南鶏飯のお店があるので、
今度、本当の味もぜひ食べてみたい。
(赤ちゃん連れだとちょっと厳しそうなのでまだトライできてない・・・)
余った鶏飯はチャーハンにしても美味しそう