旦那さんのお友達が遊びに来てくれた。
お子さんも来るから、食べられそうな簡単なデザートを準備。
実家に1週間帰る前に、冷凍しておいたトマトを使って。
結局、手土産にケーキをいただいたので、
それをみんなで分けて、作ったデザートは私たちの胃袋へ(^m^)
冷凍トマトで初めてスイーツ作ったけど、かなりいい感じ。
息子が大きくなった時の手作りデザートにも良さそう^^
レシピをメモメモ。
材料 (6人分)
<ブラマンジェ>
牛乳 500ml
三温糖 大さじ3
片栗粉 大さじ3
<とまとソース>
冷凍トマト 2個
三温糖 大さじ1.5
はちみつ 小さじ2作り方。
<ブラマンジェ>
1、小鍋にブラマンジェの材料を全て入れ、
火をつけずに材料をしっかり混ぜ合わせたら、
中火で、とろみが出てふつふつするまで煮込む
※焦げないようグルグル混ぜながら
2、とろみが出てきたら、弱火で更に5分くらい
混ぜながら煮て火から下ろす
3、タッパーや型に入れて冷蔵庫で冷やし固めて完成!
<とまとソース>
1、カチカチに冷凍したトマトを、
1つはさいの目切りに、1つはすりおろしておく
2、さいの目切りトマト、すりおろしたトマト、
三温糖、はちみつを全て混ぜて完成!
ブラマンジェにとまとソースをかけて。
冷凍トマトのさいの目切りが、シャリシャリして、
まるで濃厚なスイカみたい。
家にある材料で思い立ったらできるヘルシーなデザート。
しかも、めっちゃ簡単。
今日のランチは久しぶりに「茄子豚エスニック丼」。
暑い日にぴったり。ご飯がススムすすむ~
↓レシピはこちら。
茄子豚エスニック丼
予定のないゆったりとした日曜日の午後を
家族3人で満喫中~