冷蔵庫にベーコンと卵と牛乳が。
カルボナーラしか思い浮かばない・・・。
ってことでカルボナーラ。
生クリームは冷蔵庫に常備されてないので牛乳で。
個人的には牛乳で作るカルボナーラがあっさりして好き

おうちにある材料で簡単にできるのでオススメ



パスタ 2人分
ベーコン 10枚
玉ねぎ(薄切り)1/4個
にんにく(みじん切り)1かけ
牛乳 140cc
とろけるチーズ ひとつかみ
卵 1個
塩・こしょう 適量
オリーブオイル 適量
粗挽きブラックペッパー 適量

1、パスタは規定時間より2分短めに茹でる
2、フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ、
にんにくの香りが立つまで熱する
3、2にベーコンと玉ねぎ、塩少々を入れて、ベーコンがカリっとするまで炒める
(ベーコンに塩気がある場合は、塩いらないと思う)
4、3に牛乳ととろけるチーズを入れて沸騰しないようチーズがとけるまで温める
5、4に茹で上がったパスタを入れてなじませ、塩・こしょうで味を整え火を止める
6、5に卵をといたものを入れて、卵が固まらないようぐるぐる混ぜてとろみを出す
7、お皿に盛って、粗挽きのブラックペッパーをかけて完成!
6の行程がキモ。
卵が熱で固まってしまうと見た目が・・・。
今回、少しダマができてしまった。
火を止めるだけじゃなく、コンロから離してから卵入れた方がいいのかも。
次回はそれで作ってみよう。
粗挽きブラックペッパーが切れてた・・・。
ってことで、ブラックペッパーを。